※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
子育て・グッズ

保育園での食事エプロン、スタイについて、頻度はどれくらいで買い替えるのが良いでしょうか?1歳児なので汚れたまま持ち帰り、洗濯機で洗っています。

保育園でのお食事エプロン、ナイロンスタイにポケット付きのタイプ。
どれくらいの頻度で買い替えてますか?
まだ1歳児なので汚れたり濡れたりしたまま濡れたもの袋に入れて帰ってきます
拭き取るだけでは臭いが残るので洗濯機にいれちゃってます笑

コメント

ま。

月一で変えてます😂
洗濯機で洗ってますが濡れたまま帰ってくるのですぐカビ生えてしまって😂💦

  • ミミ

    ミミ

    ですよね😭
    頻度多くてキャンドゥの安いスタイ大量に買ってます笑

    • 10月6日
  • ま。

    ま。

    安いやつで十分!ってほんとなりますよね😂
    うちの子が通ってる保育園はナイロン指定なので他のに変えられませんが、コスパを考えると他の素材に変えるのもありかと思います😳👍

    • 10月6日
ぐぅちゃん

ナイロンスタイ、何度も使ってるわけじゃないのに牛乳の強烈な臭いがして、ハイターしても改善されずで、結局シリコンスタイにしましたよ。水がしみ込まないので扱いやすく、買い換えるコスト考えたら断然◎です。

  • ミミ

    ミミ

    保育園で使ってる子いなくて😅
    家用のをシリコンスタイにしようかな

    • 10月6日
初めてのママリ🔰

ナイロンタイプは臭くなるので、ビニールに変えました💡
ナイロンの時は私も洗濯機に入れちゃってました笑
月一で買ってました😭

  • ミミ

    ミミ

    やっぱ月一ですよね😭
    キャンドゥのが安い割にしっかりしてるので大量買いしてます😅

    • 10月6日