※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meee
妊娠・出産

妊娠後の体型変化に悩んでいます。同じような経験の方いますか?体重増加に落ち込んでいます。

妊娠してから体型の変化、
肉付き、太りやすく右肩上がりの体重に
心底落ち込む日々です。😭😔

もちろん赤ちゃんを授かれたことは
しあわせですし、嬉しいです☺️

ただ自分の体型に落ち込みます。
同じような方いらっしゃいますか???
どんどん体重が増えます(;_;)

コメント

♡mama

分かります😂
1人目妊娠中は30キロ太ったので
自分の姿を見るのも外に出るのも
嫌でした💦笑

  • meee

    meee


    30kgですか?!?!😳
    ちなみに20週前後のときは、
    どのくらい増えていましたか(;_;)?

    もう6kgほど増えてしまっていて
    赤ちゃん小さいですし
    もともと体重あって
    助産師さんにも7kgで出産迎えよう!
    と言われているのにアウトです😭

    • 10月6日
  • ♡mama

    ♡mama

    初期は悪阻で増えず悪阻がおさまった
    瞬間からぶくぶく太りました😓💦
    45キロから75キロまで増えて本当に
    トド状態でしたm(_ _)m
    助産師さんには怒られるし気になり
    ますよね。けどもう開き直って
    産まれたら痩せればいっかって思う
    ようにしてました🙌

    今回は今のところ+四キロで
    おさまってますがあまり考え過ぎると
    ストレスになると思うので💦

    • 10月6日
  • meee

    meee


    もともと細い方なんですね☺️!
    75kgになってしまったあとって、
    産後すぐに元に戻りましたか??

    本当気になりますし、
    お外出たくなくなっちゃいます😔
    自信がどんどんなくなっちゃうんです
    旦那さんにも
    女として見られなくなってないかな
    とか。考えてしまいます😭😭

    25週で4kgはすごいです!!!

    • 10月6日
  • ♡mama

    ♡mama

    産まれて痩せるのか不安でしたが
    産んで次の日八キロ痩せてて母乳
    だったので沢山食べてましたが
    三ヶ月頃から自然と痩せ始めて
    五ヶ月前には元に戻りました🙌
    でも太り過ぎて出産は難産でした💦

    その気持ちは凄く分かります😓
    旦那にも顔デカイまぢデブイって
    笑いながら言われてました笑
    あんまり考え過ぎるとストレスに
    なりまくると思うので赤ちゃんが
    大きくなってる証拠✨と思って
    頑張って下さいm(_ _)m

    • 10月6日
K S

赤ちゃんのためですから、私も元々細いと言われてたので変わっていく体は辛いことありました。

周りは大きなお腹もでべそも、太って丸くなっても妊婦さんらしくて可愛いねーと言ってくれて嬉しかったです。
産んで筋トレ、ヨガやって戻りました!

妊娠中からできたらマタニティヨガやっておくと痩せやすいと思います。

  • meee

    meee


    もともと細いんですね(;_;)
    羨ましいです😭

    わたしはもともとぽっちゃりなので、
    今日義母に
    " でも妊婦さんってあれじゃない?
    太ってもわかりづらいし、
    お腹たれないから嬉しくない?!😂"
    と言われて、
    あぁ。太ってるんだ、あたし。
    って再確認して、悲しくなりました。笑

    マタニティヨガ良さそうですね🌼
    YouTubeで検索してみます♬

    • 10月6日
るしあ

分かります😭

私も授かれた事は本当に望んでいたので凄く嬉しいです❤️

ですが体重の増加に気持ちがついていけなくて過度な食事制限はしてませんが18時までに夜ご飯を済ませるとか
1日最低でも1時間半はウォーキングするとかしてます😂🙌

それでも妊娠前は減っていた体重が色々気をつけても全く減らなくてむしろ増えたりしているので
どうしたものか、ってなってます😂笑

  • meee

    meee


    本当そうなんですよね(;_;)♡
    待ち望んでいたから、
    全くそこの後悔はなくて。。

    やはり妊婦さんでも色々と気をつけたほうがいいですよね😔 わたしはあんまりそこの努力をしていなかったので、頑張って体力もつけなきゃなので頑張ろうと思います😭💓

    るしあさんは、31週なので
    赤ちゃんの重さのせいですかね?☺️

    • 10月6日
  • るしあ

    るしあ

    本当に妊娠に後悔はないですよね♡

    私は元々結構ストイックな方で妊娠前はかなり体型に気をつけていて妊娠してからは無茶な事は出来ないので体の負担にならない程度の事だけをしてます😓

    赤ちゃんの重さ以上に増えましたが今の所妊娠前から+4キロ増です(;・∀・)
    優秀と言われますが今が過去最多の体重なのでどうしても気にしちゃいます(ToT)

    • 10月6日
りんりん

私は逆に産後の体型の方が落ち込みました💦
1人目はプラス6キロで出産しましたが
完ミだったので産後に妊娠前プラス20キロにまで増えました🤣

今は2人目妊娠前に1人目妊娠前の体重に戻りつわりとかもありませんが
今19週でなぜかマイナス5キロです😖
逆に体重が減ってるので助産師さんに
無理に増やせとは言わないけど
つわりがなくてこれはキツイねと言われました❌

  • meee

    meee


    産後で太ってしまったんですね😭
    それもお辛いですね(;_;)(;_;)!
    でもそこから挽回されてるのでさすがです♡

    食べられていますか?😨😫
    大丈夫ですかっ??
    助産師さんにわたしも
    そんなこと言われたいです。。
    怒られはしないですが、
    注意されるのがストレスです😔😞

    • 10月6日
ぱんだ

私もそうです(´;ω;`)
結婚して15キロ太って妊娠して
もうすでに6キロ増えてて
これ以上増えないようにと
言われています。

8ヶ月くらいのお腹の出方ですし
体も重いし、太ももは太くなるし…
お風呂で体見るのがつらいです。

  • meee

    meee


    もうすごくすごくわかります😭
    しんどいですよね、、、
    気にしない赤ちゃんの為だから!
    赤ちゃんがいるから!
    と、思いたいのですが
    女でいたい、プライドがあり、
    日々悲しくなります😔😫

    • 10月6日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    食べずわりで余計でした(´;ω;`)
    吐きずわりなら良かったのにねっと言われましたw

    女でいたいけど
    体見ると女に見てくれないだろーな
    自分でも今の体型は
    受け止められない…現実から目を背けてます。
    産後どうにかして痩せなければと
    思っています(´;ω;`)

    • 10月6日
ぐるぐる

女として見られてないかもって、旦那以外にもそうなのかな?って感じて何故か寂しくなりますよね…
別にちやほやされたいとかじゃないんですが、妊娠すると「妊婦さん」っていう一種の性別?人種?みたいに見られて、女じゃなくなった気がします💦
私もまだそれが寂しくなったりしますが、友達に先日「可愛い妊婦さんにしか見えんからいいやん!」って言われて徐々にそれを飲み込むようになりました😭
私は現状で+4.3kgなのですが、出てくるお腹や浮腫む太ももやお尻にお風呂の度に悲しくなる気持ちはやっぱり完全には消えません😩

やこ

体重の変化、気になります!
悪阻で減ったぶんも合わせて、4キロ増えました!

私も待ち望んだ赤ちゃんなので後悔は無いのですが、夫にデリカシーのない事を言われたりするとかなり凹みます😭

他の7ヶ月の人よりお腹が出ていないので「ほんとに赤ちゃん入ってんの?元からぽっちゃりだし太ったようにしか見えない。笑」と言われ、泣きました😅
お言葉ですが、妊娠前は標準体型です。お前の言うスリムは桐谷美玲だろーが!死んでまうわ!って感じです。笑

かなこ

わたし臨月まで仕事してましたが(居酒屋)
お腹すきすぎて食べてたので動いてた意味なく14㌔太りました笑
いまマイナス16㌔落としました!
というか落ちましたの間違いですね笑