コメント
あんよ
分からないと思います
ウッディ
女性でもわからない人結構いると思いますよ~😅💦
-
ゆん
そうなんですね😅
- 10月5日
さく
分からないんじゃないですかね?🤔
妊娠経験あったりとか自分の身内で出産した人がいて、その人から色々教えてもらったとかなら別ですけど…
んー、中々想像し辛いかな〜?と思います💦
そもそも出産って帝王切開みたいに予定日に入院して出産すると思ってるかもしれませんし…
もしかしたら、そういうのが前もって分かるならお見舞いに行きたいという思いからかもしれませんし💦
-
ゆん
そういうものなんですね😅
私はたまたま割と幼い頃から身近な人の妊娠出産が多かったのでいきなり陣痛が来ていきなり入院になるって当たり前に皆んな知ってると思ってしまってたので友達の言葉に、え、、?ってなってしまいました💦- 10月5日
-
さく
きーさんは恵まれた環境にあったんですね!✨
核家族化が進む現代、家庭によっては親戚付き合いが薄かったり、一人っ子家庭や末っ子で妊娠、出産とは??となっている人も少なくないと思いますね🤔
きっと悪気があったり、急かす様な気持ちではなかったと思いますよ☺️- 10月5日
-
ゆん
無知なのは友達ではなく私の方だったかもしれないです💦
詳しく教えていただきありがとうございます!😊- 10月5日
ゆう
妊婦さんが分からない事を、妊娠の経験がない方が分かるはずないですよね笑
-
ゆん
ですね😅
コメントありがとうございます😊- 10月5日
ゆーりんちー
わからないと思いますよ💦
17ぐらいの時に友達が出産したんですが、陣痛→出産→入院ではなくて入院→陣痛→出産だと思ってましたから(ToT)
-
ゆん
そうなんですね😅
コメントありがとうございます😊- 10月5日
pipi
出産経験ないと入院までの流れは分からないですよね〜
わたしは出産してから入院てのは分かってましたけど、
陣痛、破水、おしるし
とか意味不明でしたね🤣
母親学級行って
だいたいどのようなお産の流れかを
考えてみてください〜とか
言われて
は?まだ出産経験してるわけじゃないのに分かるわけないべ
って思いながら参加してました(笑)
-
ゆん
確かに実際経験してないと詳しいことはわからないですよね😅笑
コメントありがとうございます!- 10月5日
みみ
出産前のイメージは
破水→病院→分娩or緊急帝王切だと思ってましたよ!
ドラマの影響です 笑
なので私も入院いつ?って聞かれるとえっ?って思います
-
ゆん
確かにドラマでもそういうシーン結構ありますね!笑
そうなりますよね😅
コメントありがとうございます!- 10月5日
退会ユーザー
わからないですよ〜
予定日は40週0日ってことも、37週から産まれても大丈夫ってことも、臨月が36週からってことも、陣痛が10分間隔になったら入院ってことも、出産したら5日で退院するってことも、ぜーんぶ妊娠してから知りましたもん!
なんなら、子供産んだらおっぱいぱんぱんになって痛すぎることも、3時間おきの授乳は1時間半ぐらいしか睡眠とれないことも、新生児は1日にうんち7回ぐらいすることも、産まれてすぐの赤ちゃんは体毛がぼーぼーってことも、産まれてすぐの赤ちゃんのうんちが緑色でねばねばってことも、、、産まれるまで知りませんでした!笑
何事も経験ですよ〜優しくしてあげてください(^^)
-
ゆん
確かにそう言われたら私も産まれた後の事は知らないことがいっぱいです、、、😓
ちょっと自分に余裕がなかったかもしれないです、優しくします🙇♀️
コメントありがとうございます!😊- 10月5日
ゴメス
私は姉がいたから陣痛がきてから病院行くって知ってただけなのか、普通は知らないもんなんですかね?
そしたらお友だちはドラマでよくある、家とか外出中に「破水した」とか「陣痛きた❗」っていうのはよっぽどのレアケースだと思ってたんですかね(笑)
ゆん
そんなもんですか😅