※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

娘が耳掃除で泣き止まず、心配です。救急外来に連れて行くべきでしょうか。

先ほど娘の耳掃除をしてたら
鼓膜に触ってしまったようで
火のついたように泣きました(;_;)
色々調べてみたところ赤ちゃんの
耳掃除はしなくて良いと知り、
また難聴になると知り心配になりました(;_;)
娘は泣き止み
おっぱい飲んで寝てしまいましたが
不安です..耳鼻科休みに入ってしまったので
救急外来にでもすぐに連れて行った方が
良いでしょうか..

コメント

キキララ⭐︎

こんばんは(^-^)

うちの子は新生児の時から病院で耳掃除の仕方を教わっていたのでたまにしていましたよ(^ ^)
でも、する時はお風呂上がりに綿棒で軽く水気を取るくらいで大丈夫です。
娘さん、起きてから何もなさそうでしたら大丈夫だと思いますが、ご心配でしたら、夜間救急ダイヤルにお電話されて看護師さんに相談されてみてはいかがでしょうか?

  • しぃ

    しぃ

    早速回答ありがとうございます!今救急ダイヤルで電話したところ鼓膜に傷ついてたら間違いなく出血するとの事で娘は出血してなかったのでひとまず様子見てくださいとの事でした(;_;)
    出産した病院で何も言われなかったので定期的に掃除してしまってました(;_;)気をつけます!

    • 12月30日
キキララ⭐︎

良かったですね(*^_^*)
新生児育児頑張ってくださいね!

Sちゃん☆彡.。

そうですね、子どもの耳掃除はしなくていいんですよ🎵
綿棒でするのはよくないんです🎵
心配なら電話で聞いてみては?

  • しぃ

    しぃ

    電話で聞いてみたらところ様子見て大丈夫との事でした(;_;)!
    回答ありがとうございました♡!

    • 12月30日