※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

1歳半の息子がよだれが多くて心配。周りの子はよだれかけをしていないので気になる。

もうすぐ1歳半になる息子ですが、よだれかけに使っているハンカチがグチョグチョに濡れるぐらいよだれが出ます。ハンカチを巻かないと洋服の首元がビチョビチョになりすぐ首元だけが黄ばみます。外で散歩すると同年齢の子はよだれかけ巻いている子いないなぁっていつも思います。

よだれが出るのはいいことだっていうけど出すぎじゃないかなって心配です。

コメント

なだなだ

2才過ぎてますが、まだまだヨダレが止まらずにいます💦
歯医者さんにも相談しましたが、全然大丈夫だよー!と言われてしまいました😂
もう走ったり、ジャンプしたりと赤ちゃん感は全くありませんが、仕方なくスタイしてます😂
毎日、10枚は洗濯してます、、、。
早くとまって欲しいですよね😵

もも

同じような方いて安心しました。
毎日10枚洗濯するのは大変ですね。

ムーミン

回答にはなりませんが、うちの子は逆によだれが全然出なくて、たくさん作ったスタイもほぼ使わずだったので羨ましいぐらいです😅
今でも唾液があまり出ないのか、口が臭いです😭

  • もも

    もも

    出なすぎも心配ですね。

    • 10月6日