
最近、赤ちゃんが哺乳瓶を嫌がるようになり、ミルクを飲む途中で泣いてしまうことが増えています。乳首を変えても同じ状況で、母乳を求めることが多くなっています。泣き方も激しくなり、少し疲れています。
先週末くらいから急に哺乳瓶を嫌がるようになりました💦乳首が合ってなくて思ったように出てないのかなぁと思って乳首を変えて見ても最初は飲むけど、泣いて結局母乳をという感じになってます💦お昼前とお風呂あがりはミルクにしてたんですが、中々できず、、、。みんな飲めてても途中嫌がったりするものでしょうか?^ ^
泣き方も激しくなってきてるのでちょこっと疲れたりします!
かわいいのにな(OvO)
- 猫耳(5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あろは
息子も2週間前から哺乳瓶を嫌がるようになり悩んでいます(*_*)!
好みがでてきたのでしょうか…
預けることもあるので
また飲んでもらえるように
たま~に哺乳瓶挑戦していますが、
とても素晴らしい泣き方をするので困ってます。

あろは
飲んでくれたんですか!
良かったですね✨
羨ましいです😊
ビーンスタークしか飲んでくれなかったのが、
この哺乳瓶もダメになってしまい…😱
哺乳瓶全種類揃ってしまうかもしれません(笑)
-
猫耳
めちゃくちゃ嬉しかったです!が、今旦那に見てもらって出てるんですが、飲んでくれるか心配です💦
全種類とは中々ですね(`・ω・´)- 10月6日
-
あろは
今日はどうでしたか?😊
息子は今日も×でした。
焦らずゆっくりやっていきます😢
全然回答になってなくて
すみませんでした💦💦- 10月7日
-
猫耳
なんとか飲んでくれるようにはなりましたが、飲み始めにこっちで絞って出して出るって分からないと中々飲まないです^^;
お互いゆっくり粘り強くやっていきましょう♪- 10月7日
猫耳
預ける時に飲んでくれなかったら困りますよね💦好みでてきたんですかね?^ ^さっき久々にミルク飲んでくれました!何がダメなのやら^^;
泣かれると焦りますしね(⌒-⌒; )
今後の飲み次第で哺乳瓶変えてみようかと思います!