

雪見ママ
私の所は7ヶ月後半ではっきりと性別が判りました✩
ですが、2人目の事も考えてどちらでも大丈夫な色や柄で買いました( ^ω^ )

いちころ
私も8ヶ月入ってようやくわかったんですけど、洋服はほぼ黄色になりました(笑)
あとは性別関係なく使える身の回りのもの(私布おむつにしようと思ってるので、おむつ関連のものとか、爪切り、ベビー用の綿棒、コットンガーゼ、タオル類など)、車移動がほとんどなのでチャイルドシート、母乳パッド、産褥パンツ
とかですかね〜(>人<;)

きちへー
私も7ヶ月の時に女の子だろうと言われてましたが、8ヶ月に入って隠してたらしく男の子と判明しました(笑)まずはどっちでも無難な肌着とかガーゼとかを買いました。あとは性別が確定してから男の子っぽい服などは買いましたね。

L★mam
来週で8ヶ月になります★
私も7ヶ月入った頃に先生が、女の子かな〜という感じでした(´・_・`)
でも服買いました。笑
最初は肌着だったりでしたが、最近は完全に女の子用品買ってます♡
今日検診なんですが、もし男の子って言われた時の金銭的なショックを受けないか心配です!笑

まぁドナ
私は性別聞きませんでした。
どちらでも使えるように白・黄色で最低限のモノだけ準備しました(^^)
友達のとこも女の子と言われてたのが産まれてきたら男の子だったらしいので
気を付けてくださいね(^.^)

めいにゃん♡
私も7ヶ月入りましたが、性別がはっきり決まっていません(^_^;)
8ヶ月に入ってもどちらかはっきりしなかったら、黄色系のを買いに行こうかなぁと思います( ^ω^ )!

退会ユーザー
私は8ヶ月に入り最近やっと性別がほぼ確定しました💡
女の子って思っててほぼ間違いないだろうとやっと言われました(^_^;)
7ヶ月ぐらいの時から多分女の子だろう、でも断言は出来ないって何度も言われてたので肌着や2wayコンビなどはどっちの性別でも着れそうなデザインのものやカラーを選んで買ってました💡
あとは、今はまだ一人目ですが今後二人目もって考えてるのでその時にも使えたらいいなって思って選んでました💡
コメント