
10歳上のママ友と保育園の話題で疎遠になりつつあり、将来の関係に不安を感じています。相手の自慢話に疲れており、今後の付き合いに戸惑いを感じています。
近所に住む10歳年上のママ友。
相手は四月から保育園に預けて働き出したのでなかなか会えず疎遠になりつつありました。
最近偶然会ったり、連絡を取る機会があったのですが
毎回保育園自慢…。動画や保育園の帳面の内容の写真まで送られて来ます。
好きな子とかできちゃってたいへーん💦とか
保育園入れてからほんと良く寝るの〜
言葉もほんと早くて面白いわ〜
今日先生とこんな会話あったみたいで〜とか…
お互い一人目で同い年の子供ですが相手は10も年上だし、愛想良くいますが、正直だから?って感じです💦
ただ今後、保育園、小中学校と全て同じになるため
関わらない態度を取ろうにも取れず…
まだ娘を通わせてもないのにこの先のママ友のめんどくささに覚悟しています…😭
- 姉妹ママ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
保育園に預けている後ろめたさで自己肯定してるか
育児から多少解放された優越感からのマウンティングですかね!
面倒ですね🌀
私はどんだけ自慢?されても年少以下の保育園って普通に可哀想だな以外思わないです😅
(家庭の状況は色々ですが子どもの立場で考えると)

退会ユーザー
10歳上だと話も合わなくなりますね😅
私も子供の同級生のママ友は、ほとんどの方が年上ですが、
たまに話についていけない時あります💦
-
姉妹ママ
話はよく合うんですが、上から目線がすごいんです💦
捉え方を変えて、話が合うのに自慢してきたりするってことは10歳下の23のわたしよりある意味幼稚なんだなとおもうようにします😭💦💦💦- 10月5日

ぽんちゃん
たぶん、にぎにぎさんが若くて妬んでいるから、他のことで上に立ちたいっていうプライドだと思います🎶
気にしないのが一番ですよ!
へ〜そうなんですねー
すごーい
この2つで終わらせましょ😉
姉妹ママ
私も全く同意見です😭
ご回答ありがとうございます。
預ける気もなければ働く気もない私にそんなこと言ってなんなの?って感じです💦
さらにそこからお金ないでしょ?みたいな言い方もしてきますよー笑
なんなんだろう😥😥😥
ほっとけばいいといえばそうなんですが、10歳も下でわたしがまだ20前半なので知識も常識もないとでも思ってなめられまくってるんだろーなーって思います…
退会ユーザー
それはもうただ歳だけ食ったオバハンですね笑
私も30半ばになりますがそのママさんに引きます😵
人に優しくする心も品も手に入れることなく年とっちゃったんだなって哀れみましょw
姉妹ママ
と同じように言っていました💦
その年で子供二人も作って若いのな偉いわ〜賃貸でしょ?中古住宅でも買ったら?とか😂💦
新築建てますけどって言い返せるなら言い返したい😭‼️‼️‼️
ありがとうございます😭ほんとに、そう思います…😖