
コメント

りんご🍎
眼科なら抱っこ紐で
良いと思いますよ( ^ω^ )♬
内科とかなら検査が
あったりお腹を見たりなど
あるのでベビーカーで
行きました!!
お子さん連れの病院って
大変ですよね(><)
おだいじに!

ちょこ
抱っこひもで行ってますよ!
この間は私が皮膚科に行ったときも抱っこひもで行きました😊
診察のときやお会計のときに両手が使える使えるのでいいと思います!
-
pocomama☺︎⋆
両手使えないと不便ですよね💦
抱っこ紐で行こうと思います✊🏻
ありがとうございました!- 10月5日

ゆさき
目を見る時に、機械に顔を乗せるので赤ちゃんが動くとちょっと危ないかもしれないです💦
赤ちゃんが機械にぶつかったり、お母さんが顔ぶつけたり…。
気をつけてくださいね(*´・∀・)ノ

ネオ
ついこの間私も行きました!
まだ首が座ってなくて、抱っこ紐も取り外しに慣れていなかったので、念のため抱っこ紐も持ってベビーカーで行きました。
受付の方にベビーカーで待ってても大丈夫ですか?と聞いてから診察待ちしてました😃
pocomama☺︎⋆
ありがとうございます💦
初めてなので不安ですか‥
抱っこ紐で行きたいと思います😊
りんご🍎
私は👶が首座ってなくて
抱っこ紐だとインサートが
必要だったので
めんどくさくて
ベビーカーで基本いってます(笑)
診察室に入る時も
ベビーカーも一緒にすいません😭
って感じで伝えてます!!
病院って案外
広いですし(笑)