※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやぽよ
妊娠・出産

生理後2日での症状から妊娠の可能性は低いです。基礎体温も排卵していない可能性があります。安心して様子を見てください。

生理が9月30日くらいに終わって10月2日の夜に仲良ししたんですけど吐き気と腰痛、下腹部痛と乳首痛もあるんですがこれは妊娠なのでしょうか??

普通は生理が終わって2週間くらいで排卵されますよね??

基礎体温がガッタガタで排卵されてないみたいなんですけど妊娠の可能性ありますか??

読みにくくてごめんなさい😭

コメント

yume

可能性はないと思います。
生理開始日から約2週間で排卵、その後約2週間で排卵付近で着床して居なければ生理がきます。
生理が9/18に始まっていたら可能性はあるのかもしれません。
9/30くらいに終わったということは、9/24くらいに生理がきましたか?でしたら10/8付近が排卵日と予想されやすい時期かと。

  • さやぽよ

    さやぽよ

    9月24日くらいから生理始まりました!
    元々体質なのかわかりませんが自分だとなかなか排卵されない体質で先月は排卵されてないんです。生理が終わってすぐ排卵なんてありえないですよね?? 🤔

    • 10月5日
  • yume

    yume

    そうですね、ありえないと思います💦

    • 10月11日
ままりん

そんなに早く初期症状は出ないと思います💦
まだ着床すらしていないかと…😅

  • さやぽよ

    さやぽよ

    やはりそうですよね?😅💦全部妊娠初期に当てはまるので少し期待したんですけどね‪𐤔𐤔‬‪𐤔𐤔‬😂😂

    • 10月5日