※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
penpen
妊娠・出産

妊娠中に突然5cmの子宮筋腫が見つかり、不安です。なぜこれまで気づかなかったのか疑問です。

いつもお世話になっています。
妊娠当初から時々生理痛のような痛みがあり、外来で診てもらったことが何度かあるのですが、その度に異常なし。
筋腫もない、という診断でした。
(つい2週間前‥)

しかし、先日胎児の精密エコー検査があり、その際に突然筋腫が発見されました。
しかも、随分大きくなっていて、5cmほどあるそうです。

子宮筋腫ってそんなに突然大きくなるものなのでしょうか?
なんで今までエコーで見えなかったんだろう。
何かの間違いかな。。
詳しい説明は全くなかったので、とても不安でいっぱいです。

年末にまさかのモヤモヤが残ってしまい、相談させて頂きました。。。

コメント

deleted user

生理痛のような鈍痛はお腹が大きくなるのに靭帯が引っ張られる痛みだと私は言われましたよ。
筋腫については、やはりホルモンの影響で増えたり成長することがあるのでなんとも言えませんが、今まで妊婦健診ではなく 婦人科健診など受けたことは無かったのでしょうか?
元々あった筋腫ではないでしょうか…
私は妊娠前から4~5センチの筋腫が3つと1センチのひとつあり、場所的に不妊や妊娠に影響は出ないとのことで治療も視野に入れながら経過観察(様子見)して来ました。初めて発見されてから7年でその大きさ&数が増えた感じです。
今は筋腫が大きくなることもなく大丈夫ですが一応、ややリスクありの出産枠にはめられたのでお産する病院も選べず総合病院の産科に掛かってます。
詳しい説明が無かったとのことで…気になることは次回の健診できちんと聞いてみた方が良いです。
きっと経過観察してくしかないのでは??

回答になってなかかったらすみませんm(__)m

penpen

お返事ありがとうございます!
婦人科健診は年に1回は受けていて、妊娠が分かる2ヶ月前にも受けたばかりでした。
妊娠初期の頃も、子宮内に筋腫などがないか診てもらった気もするのですが…。
突然のことで動揺です。。
やはり、普通の妊婦さんよりはリスクがあるみたいですよね(´・_・`)
経過観察をして、何事もなく出産を迎えたいです。。
お互い頑張りましょう!(・ω・)ノ

deleted user

そうだったんですね。
特にお話が無かったのは今のところ問題ないからだと思います。
筋腫持ちでも何事もなく出産された方も沢山いらっしゃいますし大丈夫ですよ^^
あまり深く考え込まないで下さい(^ω^)私も初めは筋腫が成長したり増えた時は凹んだりしてました…(;;)
私の場合は妊娠中に筋腫からの出血があるかもということと、お産時に出血量が増えたりするって言われた程度です。なので念のために総合病院の産科に紹介されたって感じで、気にすることは無いと。

これから先、急激に成長しなけれぱ全く問題ないはずですよ。

お身体大事にして下さいね☆