
コメント

ビーエン
初めて聞きました!
別に贈られて悪い気はしないんじゃないですか?
ただ個人的に下着は嫌です。(笑)

退会ユーザー
昨日、両親と義理両親の分買ってきました。
贈られた赤い肌着を申の日に身に付けると「病気が去る」とかです。(地域によっても違うみたい)
肌着売り場にも「さるあかコーナー」ありましたよ(*^^*)
義理両親のサイズが分からなかったので電話でサイズ聞いたらとても喜んでました。
-
アップル026
購入されたんですね(*^_^*)
私は悩みつつ、明日にでも行ってみようと思います。
病気が去る、12年に一度の申年なんで贈りたいと思います。- 12月30日

4696
申年生まれの人から下着を貰うと下の病気にならないという迷信があるみたいですよ。それで祖母から下着をもらったことがありました。
-
アップル026
私、申年です!!
病気にならない迷信なら、贈ってみても失礼じゃないですね(^^)- 12月30日

らふぃ
義両親の年齢、性格にもよりますかね…50代後半だったりすると「還暦?嫌味?」などと思われちゃうかもです。
私だったら、プレゼントを渡す時に「申年って赤い下着身につけるといいってゆう、言い伝え知ってますか?」などと、プレゼントの理由も話しながら渡すと思います!
-
アップル026
そうですね!一言そえて、面白い義両親なんで、笑いながら貰ってくれるかなと思います(^^)
- 12月30日

723kan
送ったわけじゃないですが、旦那さんが義理母からクリスマスプレゼントに、同じようなことを言われ赤のパンツをプレゼントされてましたー!
私も初耳でびっくりしました(o´艸`)
でも義理母も私になにか赤い下着を送るのは抵抗があったのか、私にはゴディバスイーツでしたp(^^)q
-
アップル026
ゴディバスイーツなんてステキなお母様ですね(^^)
迷信かもしれないけど、気になる迷信です!- 12月30日
アップル026
そうですよね(^^;;
私も真っ赤な下着貰っても…って、思います 笑
色々調べたら、病気がさるって意味があるみたいで贈ってみよーかな?と思います。