※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなままん
子育て・グッズ

ミルクあげるのは寝る前。レンジで煮沸するか検討。哺乳瓶の置き場所は?経験者の意見を知りたい。

1日に一回、ミルクをあげるくらいです。
今は液を作って浸けてますが、一回の為に作るのはもったいないんじゃないかと思い、レンジでできるのを買おうか検討しています。
ただ、ミルクをあげるのは、だいたい寝る前なので音がうるさいとか、どっちの方がコスト的にいいのかとか…

レンジ煮沸してる方、どうですか?

また、飲み終わった哺乳瓶は、どれくらい置いといていいのでしょうか?

コメント

deleted user

私もそんな時期がありましたが、普通に煮沸消毒してましたよ。乳首部分は3分、本体は+2分でグツグツやってました☺
寝る前一回なら朝起きてからでも良い気はしますが。。
お鍋ならレンチンよりは音も気にならないかと思います🌟

  • まなままん

    まなままん

    ありがとうございます☆
    そうですね、お鍋なら音は気にならないですね♪
    おしゃぶりはお鍋でするんですが(^^)

    • 12月29日
ゆーちゃん♡

私も1日1回で寝る前にだけあげてます!
レンジ煮沸ので使ってますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
簡単にできるので楽です✩*॰¨̮
音は特に気にはなりません✩*॰¨̮

  • まなままん

    まなままん

    ありがとうございます☆
    やはり簡単ですか♪

    • 12月29日
お月ちゃん

レンジは楽だって聞きます(^^)
私は完母だったので預けるときとかにしか哺乳瓶使わなかったので煮沸消毒で!

引越ししてからプロパンになったので煮沸だとガス代がなーと思い、ちょうど親からレンジのものをもらったので二人目で試してみようと思います(^^)

  • まなままん

    まなままん

    ありがとうございます☆
    私も試した方が良さそうですね(^^)

    • 12月29日
ままり

レンジ楽ですよ。
1日一回のミルクなので飲ませたら洗って普通に乾かしておきます。
そして寝る前にレンジでチンしてますよ。

  • まなままん

    まなままん

    ありがとうございます☆
    乾かしてからチンですか?

    • 12月29日
  • ままり

    ままり

    濡れたままでも大丈夫ですよ。
    私は飲んですぐチンしないので他の食器と一緒に乾かしているだけですよ。

    • 12月30日
  • まなままん

    まなままん

    ありがとうございます☆

    • 12月30日