
アップルウォッチ使ってる方いらっしゃいますか?最近でた4を初めて買お…
アップルウォッチ使ってる方いらっしゃいますか?
最近でた4を初めて買おうと思ってますが、GPSモデルとGPSセルラーモデルで迷っています。ランニングとかはしないし、iPhoneは必ず携帯してるのでLTE通信の重要性は感じていません。ですがセルラーモデルはステンレスも選べますよね?
実物をまだ見ていないのでなんともいえませんが、カッコいいのはステンレスだと聞きました(o^^o)
アルミの方も傷が目立ちにくいとかメリットもありますよね✨
私的にはアップルウォッチでQUICPayが使えればいいなと思っていますが見た目も捨てがたいので…
使ってる方の意見を聞きたいです!
バンドも種類があるようなので、オススメ教えてください❤️
- 千手柱間(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

愛@沖縄
主人が4の購入予約しました!
もともとApple Watchユーザーです。
主人もiPhoneは必ず携帯するのですが、ステンレスフレームがどうしてもいいらしくて、ナイキのセルラーモデルです😀
わたしはiPhoneXとシリーズ3のApple Watchを持っていますが、iPhoneは重いし子どもたち3人連れて出かけると荷物が増えるため、Apple Watchだけで外出することも予想して、セルラーモデルです☝🏻
結果としてはセルラーモデルで正解でした!
やっぱりiPhone置いて出かけたりしているので、役立ってます!

愛@沖縄
わたし自身は主人のファミリーで持たせてもらってるクレカが一枚だけなので、iPhoneにもApple Watchにも同じもので登録しています!
最近QUICPayで支払いのできるお店が増えているので、ますますiPhone離れしてしまってます😅
AppleWatchでは写真が撮影できないので、家族で出かける時は必ずiPhoneを持っていきますが、次女とわたしだけだとiPhoneは自宅で固定電話です😅
-
千手柱間
そうなんですねー!
QUICPay使えるお店増えてますよね。iPhoneでいちいち認証するのが煩わしいなと思っていたんです。同じのが登録できるなら、もうセルラーモデルに決めました!!(笑)
ありがとうございます🤣❤️
iPhoneを固定電話にしちゃいます(笑)
確かセルラーモデルの回線の料金(?)
350円〜500円で合っていますか?- 10月4日
-
愛@沖縄
わたしはDocomoなので500円です☝🏻
auとSoftBankは350円ですね!- 10月4日
千手柱間
アップルウォッチのユーザー様からのご返答嬉しいです😭!
やっぱりステンレスフレーム、良いんですね…!
ナイキカッコいいですよね✨✨
iPhone重たいのわかります💦
私は8のplusを使ってるのですが、ただでさえ大きいのにi Faceケースにスワロフスキーのデコレーションをしていてすごく重たいんです。ゴツイし💦普通の8plusの3倍くらいの重さです🤣
持つバッグも小さいので、たしかにセルラーモデルを買ってしまえばiPhoneを置いて行くという選択肢が増えていいですね。
買い物もクレカが多いです。
iPhoneに登録してる1種類のクレカを
アップルウォッチにも登録するのは可能でしょうか?
Suica別々に登録しなきゃいけないそうですが…
愛@沖縄
下にコメント新しく載せちゃいました!!