※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me-man
子育て・グッズ

寝かしつけに「おひなまき」を使っている方への効果について、調べたけれど可哀想で効果が気になります。今はお包みで寝かしつけています。

寝かしつけるときに
「おひなまき」をしてる方
いらっしゃいますか?

ネットで調べてみたんですが
なんだか可哀想で…(°_°)
効果はあるんでしょうか?

いまはお包みでなんとか
寝かしつけてます💦

コメント

ちび0825

産後、市の助産師さんが自宅に訪問して頂いた際教えていただきました♩確かに赤ちゃんは安心するみたいです^_^モロー反射で、赤ちゃん自身がびっくりして起きてしまうのを防ぐ意味もあると聞きましたが、なんだかんだ私はあまりしませんでした^_^よく泣く子なんか良いのかもしれません(*^_^*)

  • me-man

    me-man

    コメントありがとうございます。
    市の助産師さんがオススメしてるとなると安心できます(o^^o)
    たしかに、よくビクッとなって
    起きてしまいます💦
    参考にさせていただきます。

    • 12月29日
Rim

おひな巻きしてました!
最初は可哀想でしたがやる日とやらない日では
寝つき違いますΣ( ꒪□꒪)‼

  • me-man

    me-man

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね(°_°)
    ちなみに専用の布を購入されましたか?何かで代用しましたか?

    • 12月29日
  • Rim

    Rim

    新生児の時はバスタオルで
    最近は膝掛けです!
    意外に汗かいたりするので
    バスタオルで大丈夫だと思います!

    • 12月29日
  • me-man

    me-man

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね>_<
    参考にさせていただきます♡

    • 12月29日
み^^

こんにちは。

モロー反射が押さえられるし暖かいのでうちの娘は効果ありました(^-^)

今は指しゃぶり大好きなのでやると怒りそうですが、当時は気持ち良さそうに寝てましたよ❤

  • me-man

    me-man

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!!
    たしかに今の時期は寒いから
    よりいいですね(^^)
    ちなみにいつまでされてましたか?

    • 12月29日
  • み^^

    み^^


    布団だけだと蹴り倒して起きたらすってんてんで寝てたりとかありましたね💦

    2ヶ月頃までやってたと思います。
    お昼寝の時はくるんでなかったので、そこで様子を見て自然と巻かなくなりました😄

    • 12月29日
  • me-man

    me-man

    返事ありがとうございます(o^^o)
    日中、寝かせてるときも
    布団蹴り上げてます💦笑

    そうなんですね!
    基本夜だけだったんですか?
    ちなみに授乳のときも包んだままでしたか?
    あと布は何を使ってましたか?

    たくさんの質問すみません(T ^ T)

    • 12月29日
  • み^^

    み^^

    当時は秋だったので昼はかけてなかったんですよ🍂
    確かに今でもかけると蹴りますね💦気づけば下敷きにしてます(^^;
    みんなそうなんですね~

    授乳中もしてませんでしたね。
    必死で吸ってくるので、寒そうで何か掛けても蹴らないです(^-^)

    おくるみは中に綿が少し入ってふわっとしたものを買いました。
    でも当時は秋だったので、バスタオルとか薄手のもので巻いてましたよ⭕

    • 12月30日
しいのみ

効果あるみたいですよ!
うちも専用の布まで買ってやりましたが、すごく良く寝ました。ただ、元から寝るほうだったので(^-^;)寝すぎな気がして、結局あまり使いませんでしたが、なかなか寝ないお子様なら試してみる価値はあるかと思います。

きつそうに見えますが、赤ちゃんは胎内にいた時のように小さく丸まった姿のほうが安心します。背骨の構造的にも、平らな状態より丸くしたほうが自然で良いとの話ですね。

おひなまきとまでいかなくても、おくるみで手足がジタバタしないように包むだけでも良いと思います。それは産院でも言われてやってました。

  • me-man

    me-man

    コメントありがとうございます。
    よく寝る子なんですね(T ^ T)
    羨ましいです💦
    寝ぐずりがすでにすごくて…
    お腹すいてもうんちしてても
    泣かないのに眠いときだけは
    すごくぐずってしまいます。
    手足もすごく激しく動く子なので
    試してみようと思います♡

    • 12月29日
みみみ。

おひなまきしてました~!

びっくりするくらい寝てくれて助かりました(˘ω˘)
周りには可哀想とたくさん言われますが赤ちゃんは狭いのが好きなんだよ~って言ってました☆彡

  • me-man

    me-man

    コメントありがとうございます。
    そんなによく眠るんですね!
    試してみようと思います。
    ちなみに布は何を使ってましたか?
    あと、包む時って寝る前の
    ぐずってるときにするんですか?

    • 12月29日
  • みみみ。

    みみみ。

    ビクッとしても起きることがあまり無くて助かりますよ(*・ω・)♪

    私はエイデンアンドアネイのおくるみ使ってました*\(^o^)/*

    添い乳で寝ない時、ずっとグズグズしてる時使ってました♪毎日使うことは無かったです☆彡

    • 12月29日
  • me-man

    me-man

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    そうなんですね!
    グズグズしてるときに
    包むの大変そうですね(T ^ T)
    ぜひ試してみます!

    • 12月29日
ゆーたん★

こんばんは!
うちはブランケットとバスタオルを重ねて、春巻きみたいに巻いてます!
けっこう寝てくれます。
ミルクを吐いた時はバスタオルだけ交換してます。

  • me-man

    me-man

    コメントありがとうございます。
    包むとやはり寝てくれるんですね!
    うちの子も吐き戻しをしてしまうので、バスタオルだと楽に洗えていいですよね!
    参考になります>_<♡

    • 12月29日