 
      
      
     
            まぁ
私も同じくらいでしたよ☺️!
予定日一日遅れで3418gで産まれました👶
不安にならなくても大丈夫だと思います⭐️⭐️
 
            ひなこと
全然大丈夫と思います😳✨✨
むしろすくすく育ってるのでいいかと(❁´ω`❁)💓
上の子が臨月のとき3100ぐらいかなーと言われたのですが2886㌘でした☺誤差があるのでそこまで気にしなくて大丈夫ですよ♫
- 
                                    ぴ💓 安心しましたあ゚(゚´Д`゚)゚。💗 
 確かにすくすく育ってるのはいい事ですよね😭❗️💞
 ありがとうございます😭💗💗💗- 10月4日
 
 
            えり
34週の時、2300gで少し大きめと言われましたー。エコーなので誤差はありますし、まぁ、大丈夫かーって思ってます(笑)長女なんてかなり誤差があり3000と言われてたのに産んでみたら3700ありました(笑)次女も2900と言われてたのに2500でしたし……
 
            sachira
私は34週で2750でしたよ!
小さく産むより大きく産んだ方がミルクよく飲んでくれて育てやすいと言われました✨
主人は3800,私は3600で産まれているので、それも関係しているかもとの事です💫
- 
                                    ぴ💓 ありがとうございます😭🙏🏼💗 
 そおゆうの関係するんですかねー?(><)
 でもでも小さかったら逆にもっと
 心配ですよね😭💭💦(泣)- 10月4日
 
- 
                                    sachira 
 ご両親が高身長や産まれた時に大きかった場合、赤ちゃんにも少なからず影響があるそうです😊
 
 小さ過ぎても大き過ぎても心配にはなると思いますが、元気に産まれてきてくれる事だけを願って過ごしてます✨
 
 お互い頑張りましょうね😄- 10月4日
 
 
            ほのか
34週で2400g超えでした。
2〜3週分大きいみたいですが、先生からは平均より大きいだけで成長曲線内だから普通だよ〜と言われました。
産まれる時にはビッグベビーかなと今から覚悟してます笑
比べると2261gであれば全然標準な気がします😊
- 
                                    ぴ💓 安心しましたあ😭❤️ 
 ありがとうございます(><)💞
 小さいより大きい方があとあと
 安心ですもんね👶🏼❤️
 もうすぐ赤ちゃんとご対面ですね😍❗️
 残り少ないマタニティライフ楽しんでくださいね❤️❤️❤️- 10月4日
 
 
   
  
コメント