

ひなくんmama♡
UNIQLOが私は多いです‼︎
あとはバースデイや
オシャレ着はGAPなどで買います。

退会ユーザー
うちも子どもの肌着、パジャマはUNIQLOで買っています( ・ㅂ・) ̑̑

パピゴン
UNIQLOは確か綿100あったと思いますよ(*^^*)タグ?も外についてたりして、私は良いと思います!
本当にしょうがないときは綿が多めだったり、中に綿100のものを着せてから、上に着せたりしてます✨✨私も服を選ぶ時はすごい気になります(笑

いちご*
うちもパジャマはUNIQLOです!安いですし!オシャレ着はGAPです!

いちご*
すみません、途中で送ってしまいました。主人の親が西松屋で服買って来るのですごく嫌です。静電気すごいし。なのに着ないのねと文句。そんな安くて子供の体に良くなさそうなのは着せさせられないですよ。

ハナマイ
うちはよく西松屋で買いますよ^_^
こだわってもいいのですが、すぐサイズアウトしますし、あとは着せ方次第だと思います。
補足〜一応ネットなので、お店批判と捉えられる解答は控えた方がよろしいかと。

きゃのんママ
アカチャンホンポでよく買ってました。綿100のものが多かった気がします。

まるわた
肌着とパジャマはユニクロで安くなってるときに買っています☆
洗濯にも強くていいです。

退会ユーザー
肌着、パジャマはユニクロが多いです。体がみるみる大きくなるので、季節ごとに揃えるのも大変なので、安くなる時に全部揃えちゃいます☆サイズもベビーからありますし、我が家はユニクロが活躍中です。

にぎやか大好きママ
我が家は西松屋好きですよ♪綿か綿じゃないかを気にしないで良いのはうちの子の肌が強いからでしょうか?
アトピー持ちの子のママは素材気にしてましたね。
あとは、トイザらスやイオンもよく利用します。ここで他の方の書き込み見て知りました。UNIQLOもベビー服あるんだ~?って。
目から鱗でした。

粋葵
すぐサイズアウトするので西松屋よく利用してますよ。家からすぐあるのもそうですが、でも、最近はあまり好みのデザインがないので、しまむらなどがおおいですねー。
保育園に行っているので服は沢山いるので…。
コメント