
コメント

◎
詰まってなくてもした後の次の月?は
かなり妊娠しやすいとききます!

ゆうちゃん
2人目も不妊治療で卵管造影して、つまりは一切ありませんでした。
それから2周期目で妊娠できましたよ。
-
マア
ありがとうございます‼︎
2周期目ですか✨
ちょっとだけ期待して気長に待ちます☺️- 10月4日

ぴー
詰まってませんでしたが、造影の次の排卵で妊娠しましたよー🙆♀️
-
マア
ありがとうございます‼︎
羨ましい‼︎まさに私の希望とする期間です✨
私もそうなりたいけど、すんなりいかない気がしてますが…ちょっとだけ期待して過ごします☺️- 10月4日

いずみん
詰まりはありませんでしたが、半年以上経っても妊娠に至っていません。
-
マア
ありがとうございます‼︎
そうなんですね…。
旦那も私も原因が分からず、今まで妊娠出来てないので、そんなすんなり行かないだろうな〜と思ってます…💧
妊娠された方の意見を聞くと期待してしまうけど、落ち込むの怖いのでちょっとだけにしときます🙇♀️
ありがとうございました!- 10月4日

夢
初めまして!
7月に検査して詰まってなくてそのまま8月にすぐに妊娠しました!
-
マア
はじめまして‼︎
ありがとうございます‼︎
翌月とは本気で羨ましいです✨おめでとうございます❤️
私も翌月がいい‼︎笑
けど…あまり期待せずに過ごしてみます…☺️- 10月4日
-
夢
お返事ありがとうございます😊❤️
卵管受けた月はもう何も考えないで過ごしました!基礎体温はとってたけどとにかく測るだけで全く気にしないようにしたり、でも気をつけてたのは夏だったけどレッグウォーマーしたり、レギンス吐くようにしてとにかく下半身冷やさないようにしたりしてました!身体温めるのはすごいいい事だよと先輩ママから教わって、自分が思ってるほどレギンスやレッグウォーマーしても暑さ感じないくらい下半身冷えてたみたいで😂
なのでなるべく冷たいものやめたりとかしてましたよ😊
卵管検査したけど妊娠できないって気にしすぎない事が一番かもです。
私は、検査するまでカウントされないけど化学流産二回経験してて毎月リセットされることに嫌気さしてて妊婦さん見るたび辛かったです。マアさんにも必ずベビちゃんきてくれると思います❤️
こんな私にもきてくれたので😊❤️
今はのんびり毎日過ごしてみてください❤️- 10月4日
-
マア
優しいお言葉…ありがとうございます😭❤️
身体、冷やさないように気をつけて、(実は内心めっちゃ期待してしまってますが笑)気にしないように頑張ります✊
夢さんも、このまま順調に過ごせますよーに🙏✨- 10月4日
-
夢
私なんかで良ければいつでもお話し聞きますからね😊
期待持つのは悪い事じゃないですよ❤️
私のことまで気遣っていただきありがとうございます❤️
大丈夫大丈夫、きっといい結果でます!- 10月4日

こるほママ
1人目の時に卵管造影検査しました!
詰まりはなかったです。
そして検査後2周期目で妊娠に至りました💗
-
マア
ありがとうございます‼︎
2周期目🤩✨
羨ましいです‼︎
期待したいけど、落ち込むの怖いので、あまりしないように過ごします😅- 10月4日

よこ
私も卵管造影したあとは半年?は妊娠しやすいみたいな話を聞いて半信半疑でしたが、結果詰まっておらず卵管造影した次の月に妊娠しました。
-
マア
ありがとうございます‼︎
今まで、まっっったく、かすりもしてないので、うまくいかないような気がしていますが…ちょっとだけ期待してしまうけど期待しないよーに頑張って過ごします。笑
ありがとうございました‼︎- 10月4日
-
よこ
妊活で期待してダメで落ち込んで疲れるの繰り返しだったので、全然期待してませんでした😅
あまり気にしすぎても疲れちゃうので、リラックスして過ごしましょ!- 10月4日
-
マア
ですょね😓
私も、どーせ無理だろう😑と思いながらも、生理前は毎回無駄にドキドキしてます💧
どーしても気にはなるけど、焦らず気長に待ちます☺️
ありがとうございました❤️- 10月4日
マア
ありがとうございます‼︎
ちょっとだけ期待して過ごします😋