
コメント

Y.S♡mama★
あたしは下着以外は普通の服のワンピース着てました★
お腹に負担が掛からない服なら普段着でも大丈夫だと思います❁٩(„❛ ֊ ❛„)❁

橘♡
ゴムのロングスカートとかなら普段どおりのサイズでも大丈夫ですよ
ワンピースなら胸とかゆったりしてるデザインのもの選べばいつものサイズで大丈夫ですよ
産後も着られます
-
38🦋
普段通りでも大丈夫なんですね!
普段はXSとかを着ててこれからお腹が大きくなった時のこと考えて大きめのサイズで買ったほうがいいのかな?と思ってました(;^ω^)- 12月29日
-
橘♡
めちゃくちゃ細いですね笑
XSはさすがに入らないかもですが、きつくなってきたらワンサイズだけあげて買ってもいいかもですね
もしかしたら産後すぐには痩せられないかもしれないし- 12月29日

♡かれんママ✩°。⋆
私は産後も着れるワンピースを買いました。
ロングスカートなので、検診の日は着れないですが><
タイツを買って、妊娠前のスカートを履いてます。
元々Lサイズだったのですが、1年でSサイズになって、Lサイズのスカートやズボンも履けるので履こうと思ってます(*^^*)
-
38🦋
そうなんですね!
ありがとうございます💓- 12月29日

退会ユーザー
最初はマタニティ用じゃなくゴムのを買ってたけど結局マタニティ用買いました!
マタニティ用はお腹が大きくなってもお腹の上まで布があるので安心でした!
デニムとワンピースよく使いました(о´∀`о)
-
38🦋
やはりお腹の上まであるほうがいいんですかね?
- 12月29日
-
退会ユーザー
上まである方があったかいし安心できました!
- 12月29日

ママ頑張ってます
私はワンピース買ってました(*^_^*)
-
38🦋
マタニティ用のワンピース買いましたか😊?
- 12月29日
-
ママ頑張ってます
いえ!
私は普通のお店で売ってるゆったりしたワンピース買いましたよ(*^_^*)- 12月29日

とも
私は普通の服で大きいsizeを着てました。
ズボンは友達からウエストがゴムになっているマタニティ用をはいてました。
ゆったりしたワンピースなら楽かも知れませんね(^∇^)
-
38🦋
2サイズくらい大きめを買われましたか?
- 12月29日
-
とも
最終的には2sizeのも買いました。
- 12月29日

LaLa♡
今履いているデニムやスカートをそのまま使えるアジャスターを買いました!
西松屋で1000円くらいだったと思います。
それで、6、7ヶ月まで大丈夫でした!
季節が変わる頃にアジャスターでもきつくなってきたので、夏用にマタニティのマキシワンピースをいくつか買いました!
なるべく出費を抑えたかったので(>_<)
1番ラクなのはワンピースですが、シャツワンピだと手持ちのもので使えますよ(*^^*)
ただ、夏場にラクをしてワンピースばかり着てたら後半に体重コントロールが(;゜0゜)!!
トップスは授乳ストラップを使えば特にマタニティの物や産後使えます!のものを買わなくて平気ですよ〜!!
-
38🦋
なるほど☆!
詳しくありがとうございます💓- 12月29日

kyo8282
デニムとショーパンはマタニティ用を買って、トップスは今までのを着てます(^^)
ニットワンピは1サイズ大きいものを買いました♡
-
38🦋
デニムはやはり買っておいたほうが使えますかね?
- 12月29日
-
kyo8282
かなり使えます♡
スニーカーでもムートンにインしてもいけるので( ´ ▽ ` )
近所のスーパー行く時などは、デニムばっかです 笑- 12月29日
-
38🦋
確かにそうですね!
季節関係ないですもんね(^^)- 12月29日

むさたんママ
マタニティ用のデニムは買ってよかったです。
ウエストがゴムなので、とっても楽です。
スカートとワンピも買いましたが、マタニティ用ワンピは授乳口がついてることが多いので産後も着れます。
ワンピは普通服の大きめのも着ていました。
-
38🦋
マタニティ用のワンピースは産後も着れるんですね☆!
それを考えるとマタニティ用のほうが使えそうですよね😊- 12月29日

n.
わたしは、マタニティーのデニムやパンツ4本、スカート、ワンピース、産後も使えるワンピース2着を購入しました。マタニティー用のものは必要ないかな?と思っていましたが、妊娠前のスカートが全く履けなくなり購入に至りました。マタニティーワンピはちゃんとお腹が大きくなることを考えて作られているので、形もキレイですよ♡
-
38🦋
私もマタニティ用いらないかな?と思ってたのですが、マタニティ用のワンピースだと授乳口がついてるものが多いとコメント頂いたのでマタニティ用にしようかなと思ってます💓
- 12月29日

さぁちゃん( ^ω^ )
普通のワンピースとかウエストごむのロングスカートにパーカーでした( ¨̮ )全然平気でしたよ\( •̀ω•́ )/
-
38🦋
ありがとうございます💓
- 12月29日

ママ
マタニティーウェアは地味で好みのものがあまりないので、普段より大きめの服をきてます!
GUの大きめとか!
ズボンはスキニータイプが好きで妊娠前から履いてたものをそのまま履きたかったので西松屋のアジャスター?を買いました。999円♩
参考までに写真貼っときます!
一枚目が装着したやつで二枚目が被せて隠せるようになってます♩
-
38🦋
確かにマタニティ用の服は好きな物なかったです😔😔
アジャスターちょっと考えてみます(^^)!
画像ありがとうございます!- 12月29日

may
楽なのは断然ワンピースかと思います♡
いま36週ですが、伸縮性のある素材の普通のワンピースにタイツとあったか素材の毛糸パンツを合わせてます☺
カットソーなども意外とそのまま着れてますよ🎵伸びてほしくないのは着ないようにしてますが…笑
生まれてみないとミルクか母乳かわからないので、マタニティ・授乳兼用ワンピースは1着だけ買いました💡
あと、マタニティ用のスキニーデニムときれいめ黒パンツはかなりヘビロテしてます。しっかりお腹をカバーしてくれるので冷えなくて良いですよ♡
パンツは普通のものより、マタニティ用の方が断然履き心地良いと思います❗
-
38🦋
確かに産まれてからじゃないと母乳出るか出ないかわからないので、マタニティ用ワンピースを買うか迷ってます(°_°)(°_°)
- 12月29日

退会ユーザー
私は普通の洋服の、ゆったりデザインのLサイズを買いました!ワンピですが、かなり余裕があって楽です(^O^)あとは、手持ちのデニムなどをサイズ調整できるアジャスターを買って、たまーに今までのデニムも履いてます☆
今だけのものだし、なるべくマタニティ用の物は買いたくないのでいろいろ工夫してます💦
-
38🦋
私もマタニティ用はもったいないなーと思うのでなるべく安く済ませたくて…(;^ω^)🌨
- 12月29日

虎くんmama💖
まだ検診のとき、内診でしたらスカートがいいとおもいます!
お腹からでしたらスカートだとパンツ丸見えになっちゃいます💦
でも、スカートが楽ですね!
トイレなども!わら
-
38🦋
お腹からのエコーでもスカートのウエストの部分を下に下げたらパンツ丸見えにならずに済みますよね?笑
そうですね☆やはりスカートやワンピースがらくです♪- 12月29日
38🦋
そうなんですね!!
ありがとうございます💓