
コメント

りこりちゃん
心配なら早めに行った方がいいと思います〜!
そのときに生理の量が多いお話と、子宮頸がんの検診も受けるってお話をされたらいいと思います😊
先生によって、来週病院行くのにわざわざ来たの?みたいな嫌な言い方する人もいますが、自分の体のことは自分が守らなきゃ誰も守ってくれません😣
私も妊娠前は不正出血が多く、そこから妊娠しにくいと言われ不妊3年で授かれた赤ちゃんなので、たかが不正出血と侮らず心配なら受診してみてくださいね😊🌸
何も無かったらそれでOKなんですから👌
りこりちゃん
心配なら早めに行った方がいいと思います〜!
そのときに生理の量が多いお話と、子宮頸がんの検診も受けるってお話をされたらいいと思います😊
先生によって、来週病院行くのにわざわざ来たの?みたいな嫌な言い方する人もいますが、自分の体のことは自分が守らなきゃ誰も守ってくれません😣
私も妊娠前は不正出血が多く、そこから妊娠しにくいと言われ不妊3年で授かれた赤ちゃんなので、たかが不正出血と侮らず心配なら受診してみてくださいね😊🌸
何も無かったらそれでOKなんですから👌
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
miii
そうですよね😞
来月まで心配な毎日過ごすより早めに病院行った方がいいですよね😌
子宮頸がんの検診は病院じゃなくて福祉センターでの集団検診なのでそれまでに行こうと思います😌
りこりちゃん
診察される際はどんな血の色だったか、量はどんな感じだったかを覚えるかメモとっていくといいですよ😊
子宮頸がんの検診も不正出血の診察も何も無いといいですね🌸
お大事にしてください🤗
miii
覚えておきます😊
産婦人科か婦人科どちらの方がいいんですかね?😥
りこりちゃん
産婦人科の方がいいと思います〜!
もしくは病院の受付で産婦人科と婦人科どちらを受診すればいいのか、質問したら答えてくれると思います😊🌸
私が受診したところは産婦人科、婦人科が同じところだったのであんまりアテにならず申し訳ないです😣💦
miii
出産したところが個人の産婦人科なのでそこに行こうと思います😊
ありがとうございます😊