
コメント

いちごあんず
お菓子はできるだけ食べないようにしましたよ◡̈ 体重増加だけでなく血圧や尿にも影響すると思うので控えた方がいいと思います‼︎お腹が空いたらおにぎりや蒸したおいもなど食べてました◡̈

♡かれんママ✩°。⋆
気にして、小分けパックの買ってます。
大好きなので、やめる方がストレスになっちゃうので減らすようにはしてますよ〜。
元々食べつわりで沢山食べてたのですが、安定期入った頃に1週間1人で実家に帰ることがあり、その時に一気に体重増えました:(´◦ω◦`):
1週間で+4キロだったので旦那にも怒られました><
今はそのつけが回ってきててお正月そんなに食べれないです(;Д;)
体重が増えすぎると産道に脂肪がついてお産が大変になりますし、子宮内剥離すると聞きました:(´◦ω◦`):
-
さき♪
私ももともと大好きなので食べない!ってはできない気がします(>_<)w
食べれないのストレスですよね↷↷
体重管理気にしながら量減らすように頑張ります( ;∀;)- 12月29日

mamෆ̈
お菓子は元々あんまり
食べない人なのでほぼ食べてませんが
普通の食事は食欲やばくて
食べすぎちゃってます😅💭(笑)
-
さき♪
お菓子もともと大好きだったので大変です(´;ω;`)
- 12月29日
-
mamෆ̈
間食は本当に太るので
体重増加気をつけてください😫❤️- 12月29日

ぽぽん
つわり中にあまり食べれなかった場合反動でドカンときますよー!
普通の食事でも増えてくのでお菓子封印しました(╥ω╥`)
-
さき♪
そうですよね、、今まで増えてなくてもその反動で増えますよね(T_T)つらいですw
- 12月29日

ゆずれもん★
つわりからお菓子がダメになって、その延長で食べたくなくなってました^ ^
甘いものが欲しくなった時は、ドライフルーツやヨーグルト、それ以外のおやつはいりこやりんご、バナナを食べてました^ ^♩
-
さき♪
お菓子ダメになったんですね(・o・)私もフルーツを常に家に置いておくようにします!
- 12月29日

みーちゃんmama
悪阻が終わって
いっときしてからが
お菓子がやめれませんでした(T-T)
血液検査の時に注意されてしまいました(>_<)
それからは気にして食べすぎないように
してます(^^)
-
さき♪
辞めれないですよね(/_;)私も次の血液検査ででそうなので頑張って控えます(´;ω;`)✊
- 12月29日

kyo8282
お菓子やめれないです(>_<)
なのでポテチやチョコは小分けの袋になってるものを買ってます♡
体重は毎日測って気をつけるようにしてますが、食べちゃダメってなるとストレスになりそうなので。。。
-
さき♪
辞めれないですよね(TдT)
辞めなきゃって思ってる方がほんとにストレスになりそうです( TДT)
私も小分け作戦してみます!- 12月29日

ほんりゃん
おかし食べ過ぎて現在10キロ増です( ̄O ̄;)
今のうちから控える事をオススメします!
-
さき♪
やっぱり間食は怖いですね( ;∀;)量を少なく、頑張ります( ;∀;)
- 12月29日

まちとも
私もどちらかと言うとお菓子が欲しくなくなった派です。
ただ、逆に普段より少し食べないと、と言う時期になってきたので、玄米フレークとかを食べたりしてます。
ただ今は自宅安静なので、バランスが難しいですσ(^_^;)
-
さき♪
お菓子欲しくなった派なんですね!(°ω°)!
玄米フレークなんてえらいです✩自宅安静ゆっくりしてくださいね(;>_<;)- 12月29日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
私は結構食べてました❤
体重の増加も6~7kgに抑えてたし特に問題はなかったです💓
私の場合はお菓子よりもアイスがやめられなかったです😱😱
-
さき♪
そうなんですか♬なんか嬉しい情報ですw
血液検査で何も出ず、体重も抑えられそうなら無理して辞めないでもよさそうですね^^- 12月29日

わたあめ
こんばんは✨
私も最近悪阻が落ち着いてきて
お菓子が止まりません😭
ちなみに今もコンビニでスナック菓子を買って食べながら帰宅中です…( ̄▽ ̄;)(笑)
悪阻で食べれなかった分の
反動が凄くて体重計に乗るのが恐ろしいです(´・ω・`)
やはり食べすぎは良くなさそうなのでお互いストレスを溜めない程度に控えましょうね٩( ᐛ )!
-
さき♪
こんばんは✩同じ気持ちの方がいて嬉しいですw
食べ過ぎず、頑張りましょう♡- 12月29日
さき♪
血糖値上がりますよね(>_<)
やっぱりお菓子でわなく、おにぎりなどに変えてみたいと思います❢