※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

子供が指しゃぶりをしていて、爪の間にゴミが詰まり匂いが気になります。指しゃぶりをやめさせる方法や、他の人も同じような経験があるのか知りたいです。

子供が指しゃぶりを覚えて、しょっちゅうしゃぶってます。今日爪を切ったら、爪の間にたぶんよだれとかのゴミが入ってて、汚い話ですが、足の爪の間に詰まったゴミの匂いがしました😂これって大丈夫なんでしょうか😂指しゃぶりやめさせてもすぐ口元に手が行くし、気になって手を拭いてても爪の間まできれいになりません。みんなそんな感じなんでしょうか?汚い話ですが、誰かお願いします😂

コメント

deleted user

全然普通ですよーww

  • み

    ですかね!気にしすぎですよね!過保護にはなりたくないのですが、初めてなので😂笑

    • 10月3日
a

みんな通る道です😂
しょうがないです💦

  • み

    そうですね!気にしないことにします😂!

    • 10月3日
はな

その時期であれば、指しゃぶりというより、自分の手を認識している時なのかなーと思っていました!

うちの息子もすごい指を咥えます。

こまめに拭くくらいで、土いじりをしているわけでもないので爪の間までは気にしてないです🙋

  • み

    たしかに変なものさわってるわけじゃないですもんね!ありがとうございます!

    • 10月3日
ひよこ、

指しゃぶりだと、
のちのち出っ歯やすきっ歯になるので
うちはおしゃぶりを試してみましたよ👌🌈
手より洗えるし、
煮沸消毒も出来ますし🤔

  • み

    おしゃぶりも試してみてるんですが、もこもこもこ〜……ぺッって感じです🙀

    • 10月3日
  • ひよこ、

    ひよこ、

    あちゃー🤦‍♀️ダメですかー💦
    でも指輪しゃぶりは高確率で歯並びに問題が出るんですよね😭😭
    最悪、ミトン…とか?

    • 10月3日
  • み

    今2ヶ月で指しゃぶりしてると、ずっと癖になりますかね🙀?
    そのうちやめるってことありますかね?😂

    • 10月3日
  • ひよこ、

    ひよこ、

    気づいたらしなくなる事はもちろんあると思います👌💕

    • 10月3日