※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

最近ずり這いが上手になり、おもちゃよりも箱ティッシュやリモコンに興味を持つ変わった行動について相談です。

最近ずり這いが少しずつ上手になってきて足を持たなくても、唸りながらですが自分で動くようになりました!
おもちゃを並べて、どれにする?取ってごらん♪という遊びをよくしますがオモチャには目もくれず箱ティッシュやスマホ、リモコンを取りかじりつきます。
おもちゃを与えてもポイしてリモコンなどに行ってしまいます😂変わった子なんでしょうか😂

コメント

リエ

親が弄ってるのが欲しいので、よくある光景だと思いますよ😊なので、オモチャのリモコンやスマホ渡しても見向きもしません…😅

  • リエ

    リエ

    娘は、取れそうで取れない位置に置いて促しても「取れない。取れないなら、それは要らない。床を叩いて遊んでみよう。」みたいな感じでした(苦笑)

    • 10月3日
  • m

    m

    そうなんですね!😳
    えーっ可愛いですね😍❤️
    娘はなんで遠くに置くのよもう!😤て感じで取りに行きます😂

    • 10月3日
  • リエ

    リエ

    よその子がママ求めてずり這いしてるの姿が可愛くて、娘にも練習がてらやりましたが残念な結果でした(苦笑)思わず「おおい、オモチャに興味持ってよ!」て突っ込みました(笑)結局、娘はずり這いせず10ヶ月になる前夜に突如ハイハイしました。

    ぷりぷりしつつも、取りに行くの想像したら可愛いです!💕

    • 10月3日
  • m

    m

    すごいですね!ハイハイなんてもう嬉しくて可愛くて絶対叫んじゃいます😫💗
    親からしたら毎回怒らないでよ〜って感じです😂

    • 10月3日