※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
子育て・グッズ

2人目育児やNICU・GCU卒業経験者へ。2人目は小さめで、エルゴアダプト以外の抱っこ紐やスリングを探しています。オススメのものがあれば教えてください。普段の移動は車です。

2人目育児や、NICU・GCU卒業したお子さんをお持ちの方に質問です。

2人目は予定日辺りにやや小さめで退院になります。

上の子がいるのでエルゴアダプトを持っているのですが、横抱き?の簡単な抱っこ紐やスリングがあると便利でしょうか?
1人目の時は慣れてないのもありましたが、エルゴアダプトが脚に食い込んで痛そうだったので、2人目は少し大きくなるまで別のものを使おうかと思っています。
オススメの抱っこ紐やスリングがあればアドバイスお願いします。
普段の移動は車です。

コメント

さら

うちは上の子が保育園に通っているのですが、送り迎えのとき下の子は首がすわるまでスリングに入れてました。
ベッタのスリングは色々なデザインがあるので完全に見た目で選びましたが使いやすかったですよ😊

  • まる子

    まる子

    お返事ありがとうございます!

    ネットでその商品拝見しました。たくさん種類があって、可愛いですね。
    スリング使った事ないので不安だったのですが、ぐずらず入っててくれましたか?

    • 10月3日
  • さら

    さら

    私も下の子で初めて使ったので最初はコツがつかめなかったのですが、ネットなどで色々やり方が載っていたので試行錯誤したら息子も落ち着いて収まってくれるようになりました😊
    慣れたらすぐ寝てくれましたよー!

    • 10月3日
  • まる子

    まる子

    実際に使ってる人の動画見ないと難しいですよね。
    寝てくれるのはありがたい✨ちょっとお店で実物チェックしてきてみます!

    • 10月3日
くーたんmama(*´︶`*)❤︎

1人目の時から使ってるベビービョルンのオリジナルおすすめです٩(*´︶`*)۶

下の子も小さめですが普通に使えるし着脱簡単でコンパクトなので結構いいです(❁´ω`❁)

  • まる子

    まる子

    お返事ありがとうございます!

    ベビービョルンのオリジナル、着脱簡単なんですね!縦抱きだと辛くなっちゃうかなぁと思ってましたが、小さめちゃんでも大丈夫だったなら良いですね。

    • 10月3日
  • くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    簡単です٩(*´︶`*)۶

    私も思ったんですが大丈夫でした(❁´ω`❁)

    • 10月3日
  • まる子

    まる子

    エルゴは慣れるまで時間かかったので、簡単にできてコンパクトなら良いですね。
    お店で実物チェックしてみます!

    • 10月3日
  • くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    ぜひ٩(*´︶`*)۶

    • 10月3日