![えー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小分けの餅の方が便利!
と、義母が言ってました(^^)
![まーのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーのまま
息子の場合は、丸餅にしました。
写真栄えもするので😅
儀式?が終わったら、食べやすい大きさに切って冷凍しました。ただ配るのであれば、小分けの方が見た目はいいですね。
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
小分けの方が楽さ、
一升餅!って感じの迫力、
どちらも捨てがたいんですよねー♡
息子の時は紅白各1子の丸形にしました!
![きゃりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃりー
小分けがいいですよー!ベネッセで頼んだ一升餅、サトウの切り餅みたいな感じで4袋に分かれてたので、いろんな人に配りました。
風呂敷もセットだったので、風呂敷に包んで背負わせました。
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
近所の和菓子屋に頼みます😊
丸餅で受け取った後、持参すれば切り分けてくれると聞いたので見栄え重視です!
コメント