![らる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不育症検査で原因がわかり、アスピリン服用中。早く妊娠したいが、卵胞チェック迷い中。排卵検査薬や基礎体温に不安あり。ストレスで妊娠考えすぎ。
卵胞チェックについて教えてください!
二度、自然妊娠→初期流産をしています。
その後不育症検査で原因がわかり、
アスピリン服用しながら、
妊活再開しています。
また早く妊娠したいので、
卵胞チェックに行くべきなのか迷っています。
生理周期は24~28で、
基礎体温は一応二層になります。
排卵検査薬も反応します。
(先月は何故か薄い陽性が一瞬だったのであれ?🤔と思いましたが、
基礎体温は高温気になりました。
普段はちゃんと反応してくれるので
今月はたまたまかな、と様子見のつもりです..)
自然妊娠の経験があれば、
まずは排卵検査薬でタイミングはかりつつ
半年ほど様子をみても良さそうですか?
以下はちょっと愚痴になります😭😭😭
不育症検査でようやく原因がわかって、
アスピリン飲むだけでいいよって言ってもらえて
次こそ赤ちゃん産もう!って希望が持てたのに、
基礎体温が~、とか
排卵検査薬が薄い~、とか
生理周期24日じゃおかしいかも!😱
とか、
不安事を自らポンポン生み出してしまう自分が嫌です😢
あんまり妊娠妊娠!!って考えすぎないほうがいいよ~とか言われても、
毎日少し考えてしまいます。
街中で子連れや妊婦さんを見るたびに
気持ちが少し暗くなります。
ストレスが良くないって聞くけれど、
それもまたストレスです😭😭😭
- らる
コメント
![ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma3
私も2度連続で稽留流産で、不育症検査しました!
結果は問題なしでした。
生理周期24日が少し気になりますね…その相談がてら、排卵ちょっと前に一度卵胞チェック行かれてはどうでしょうか?
黄体機能不全と言われていないなら大丈夫かと思いますが、それで不安材料が1つなくなるなら受診すれば良いと思います😊
自然妊娠ができるので、卵胞チェックしなくても問題ありませんが、
チェックすればそりゃ確率は上がるので、行きたければ行けばいいです👍
私は通うことがストレスになってたし、妊娠に必死になるのも疲れるので卵胞チェックやめましたよー!
チェック行ってないタイミングでの妊娠ばかりでしたし、やはりストレス少ない時期でした😊
色んな検査までしたんだから、もう次に進むだけですよ!
やることやったんだから、赤ちゃんの良いタイミングで来てくれますよ、きっと✨
それまでは旦那さんと美味しいもの食べて楽しいことして、いつでもおいで〜焦らなくていいよ〜くらいな気持ちでいいんじゃないかなと思います😊
らる
優しいお言葉ありがとうございます☺️✨
大抵は25~28くらいだったんですが、先々月から2連続で24日になってまして💦
でも25日がokなら、妊娠の経験もあるし、たまには24日でも大丈夫かな?なーんて...😂
でも今月もまた24日だったら、生理終わりくらいに病院で相談だけしてみようかと思えました!ありがとうございます☺️💟
その際は、一般の婦人科でも大丈夫ですかね?
それか不妊治療をメインでやっている病院のほうが良いのでしょうか?
産婦人科は妊婦さんが多くてちょっと嫌で...😭
赤ちゃんのタイミング、という言葉にはっとしました😲✨
自分だけがジタバタしたり、焦ってもだめだな、赤ちゃんにもタイミングがあるわ、って思えました☺️
ma3
私は流産した後に旦那とあることで大ゲンカしました。
それまでそんな大きな喧嘩したことなかったのに…
でもそこできちんと話し合って、結婚してからのお互いの思ってることとか、これからどんな姿勢で生活して行けばいいのかとか、話し合うことができました。
流産した赤ちゃんが、この機会を与えてくれたようにも思います。
流産した方たちの気持ちも理解できるようにもなりました。
すんなりと妊娠が無事継続できていたら、気づけなかったことだと思います。
変な言い方ですが…
色んな経験をして、流産した赤ちゃんに感謝しています😊
不妊治療でも婦人科でも大丈夫だと思います!
予約する際に卵胞チェックしたいんだけど…と電話してみると良いんじゃないかなと👌
せっかくなので、排卵日付近…周期が24日なら排卵は10日〜12日目くらいだと思うので、生理から8日目くらいに行かれるといい感じなのかなと思いました😊
いつでもおいでーと
おおらかな気持ちでいられるといいなと私も思います✨