
コメント

あおい
そうみたいですね😅
あと、予防接種を受けた日は興奮してるからなのか寝る時間になってもずっとグズグズしてしまってなかなか寝てくれません💔

りんご
お疲れさまです。ウチの娘も昼寝長かったり、19時過ぎまでしちゃうと寝るの遅くなることあります(^◇^;)
-
みき。
ありがとうございます🙇
娘も結構昼寝が長くてでも起こさなあかんけど起こしたくないって思って結局結局起こさないって事が多々あります!- 10月3日
-
りんご
起こしたくない気持ちわかります😭
寝顔見てると、やっぱり好きなだけ寝かせておこうと思ってしまいます、、、- 10月3日

るな
ネントレの本には昼寝は4時間くらいまでって書いてました💡
うちは、19時から朝7時まで23時に授乳挟みますがグッスリ寝てます😊
-
みき。
そうなんですね❗
- 10月3日

ぷぅ
お疲れ様です😽👍今日うちの息子は昼に2時間近く寝てましたよ、夜は20時前には眠くなって布団に入れたら勝手にいつも寝てますね笑笑
-
みき。
ありがとうございます🙇
そうなんですね❗
明日から頑張ります👊
明日予防接種なんですけどね(笑)- 10月3日

yukko
同じく4ヶ月のうちの子は、昼間寝たいだけ寝かせちゃってます。
夕方以降も、愚図ってると抱っこひもで抱っこしたりハイローチェアで揺すってあげてると寝ちゃうのですが、夜は21時頃には寝てくれます。
個人差があるんですかね?
気をつけていることは、入眠儀式として20時過ぎたら寝室に行く→絵本読み聞かせ→薄暗くする→身体を触りながら歌を歌ったり、手遊びしたり、ベビーマッサージしたり
これを30分くらいしているうちに、👶が眠くなってきて指しゃぶりしながら寝ることもあれば、おっぱい欲しいよって服を引っ張って泣くので吸わせてるうちに寝たり。
「赤ちゃんとママのための安眠ガイド」という本を参考にしてやってます📖Amazonでも高評価で、オススメですよ😃
-
みき。
そうなんですね❗
細かくありがとうございます🙇
入浴後ミルク飲んでは寝てくれるんですが、
3時間後に起きてそっから寝ないんですよね…- 10月3日
みき。
やっぱりそうですか…
外にお散歩に行った方が良いですね❗