
乳首が痛くて授乳がつらいです。粉ミルクを使ったことで罪悪感があります。乳首の痛みは慣れるものでしょうか?早く改善する方法はありますか?
完母で頑張っていますが乳首が痛くて痛くて、授乳のたびにぐっと痛みをこらえながら授乳しています😭😭😭
痛みが強くてさっき初めて粉ミルクを使ってしまいました。
粉ミルクは悪いものじゃないけどなんとなく母乳が出るのにわたしが痛いからという理由でミルクを与えてしまったことに罪悪感を感じています。
乳首痛いのって慣れてくるものなのでしょうか😭?
どうしたら早く良くなるんでしょうか?
また、痛くて粉ミルク頼っちゃったという方いますか😭?
- あやぴ(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
「痛いから」は仕方ないですよ😭💦💦
悪くもなんともないです!
吸わせてるのが浅いとかはないですか?🤔💦💦
1ヶ月も経たずに慣れたので、1ヶ月過ぎても痛いならミルクに変えちゃうのも1つの手だと思いますよ😭
痛いのに無理してあげるの辛いですし…😨

みーちょ
わたしも唇噛み締めながら授乳していました😭
ミルクには頼ることは全然悪いことではないです!
乳首を保護しながら授乳できる物もあるので探してみてください^ ^
-
あやぴ
やはりあの痛みは歯をくいしばるような痛みですよね😭
乳首の保護器は使ったことないので今度使ってみようと思います!✨- 10月2日

©️
分かりますよー!!
頼りました(笑)
でも乳首の痛みも今だけで慣れます!
私は3週間くらいからだったかな?
それまでは授乳のたびに綺麗にして保湿していたら、治りが早かったですよ!
-
あやぴ
同じようにミルクに頼っていた方がいてよかったです😭😭😭✨
やはり乳首の保湿が大事なんですね!🤔✨
清潔、保湿心がけてみます😭💕- 10月2日

ゆりまま
私もはじめは完全母乳で、と考えていましたが、あやぴさんと同じで乳首が痛くてたまらなくてミルクも混合にしています。
痛みに耐えて育児を楽しめなくなる方が赤ちゃんやあやぴさんにとっても良くないと思いますし、罪悪感なんて感じることないですよ!!
どうしても母乳が出にくかったり、赤ちゃんが上手く飲んでくれなかったり、仕事の関係でミルクに頼る人も多いですし、何より最近のミルクは栄養成分的にも本当によく考えられてますし!
-
あやぴ
痛くて痛くてたまらない気持ち、共有してくれて嬉しいです😭💕
そうですよね、わたしが痛くて辛い顔してたら赤ちゃんにもよくないですよね😨
乳首の状態見ながらこれから方針決めていきたいです🤔✨- 10月2日
-
ゆりまま
ほんとに罪悪感なんて感じなくていいので、少しでもあやぴさんが楽しめるようにしてくださいね!先は本当にながいですし、完璧にしようなんて考えなくて大丈夫ですよ!!
- 10月2日
-
あやぴ
ゆりままさんの言う通り、先はまだまだ長いですもんね。
まずはわたしが赤ちゃんとの時間を楽しむことを考えてみます😭💕
そんな風に言ってくださってありがとうございます😊- 10月2日

ポキ
生後間もないうちはまだ乳首も慣れてないと思います💦
あげる前にしっかり揉んで柔らかくしてからあげると、少しは痛みは和らぐかと、、、お風呂上がり、オイルつけてみるだけでも違うと思います!
あと、ニップル買って見てはどうですか?
乳首が傷ついた時とかに保護として被せて、その上からくわえてもらっておっぱいあげる感じです。
-
あやぴ
やはり乳首が硬いと傷もつきやすいんですよね、きっと💦
保湿とマッサージ大切ですね😭✨
ニップルは気にはなっていたのですが実際使ったことなかったので検討して見たいと思います!- 10月2日

はじめてのママリ
私も乳首痛くて赤くなって血が出たりもしたので粉ミルク使ってました!
授乳間隔あけて
母乳→ミルク→母乳ミルクみたいにして、少しでも乳首を休ませ、ミルクの時はピュアレーンを塗って保護していました。
夜中の授乳が回数多くて、夜中はミルク作るのが家の構造上すごく負担だったので授乳だけでしたがやっぱり痛くて辛かったです😭
なので結構ミルク飲ませてました!
-
あやぴ
痛みでミルク使っていた方いてよかったです💦✨
母乳の出が悪くなったりとかは大丈夫でしたか?
わたしも痛いときは様子見てミルク使いたいなーと思っちゃってます😭💦- 10月2日
-
はじめてのママリ
痛すぎて授乳時間が嫌いになってしまいました。授乳してもしても泣く子で、量が足りないのかなんなのかもわからず、余計にストレスで、ミルクなら量もわかるし足して気が楽になるならいいか!と思ってました😊
母乳の出は変わらないというか、むしろ間隔開けてたので張る回数は増えました💦
乳腺炎なりかけたので、気を付けた方がいいかもしれないです。
そのうち大きなお口で、乳首だけでなく、乳輪も加えて飲めるようになるとすごく楽になります😊- 10月2日
-
あやぴ
わたしも今まさに授乳の時間が嫌いになりそうです😭
わたしはもうすでに乳腺炎になってるのでなるべく授乳間隔開けちゃダメだと分かっているのに、、、
気をつけます😨😨😨!
そのうち授乳も楽チンになれるように頑張ります😳💦- 10月2日

kana
まだ1ヶ月だと痛いですよね😭
私もこれほんとに痛くなくなるの?ってずっと思ってました😭
けどいつのまにか乳首が強くなって全然痛くなくなりましたよ💗
でもミルクあげても全然いいと思います♥
私は出すぎてしまって飲んでもらわないと張って痛かったので我慢して母乳あげてましたが😢
-
あやぴ
わたしもわりとおっぱいが出る方であげないと張って痛くなっちゃうんですが、今はそれよりも乳首の痛みの方が優ってしまっています😭
いつかこの痛みもなくなる日が来るのかな😭😭😭
次の授乳からまた直母で頑張ってみようと思います😭💕
どうしても痛いときはミルクに頼ろうと考えています、、、- 10月2日

はるか
わかります(>_<)
私も最初すごく痛くてあげてる時うーーって声を押し殺しながらあげてました…💧
母乳外来に通い、授乳の体勢や抱き方、くわえさせ方など教えてもらい何回も何回もやっていくうちに
痛くなくなりました!
せっかくの短い授乳期間だからこそ幸せな時間にしたいですよね😭
-
あやぴ
そうですそうです!
あげるときにうーーーーって声を押し殺しながら授乳してます😭
今度訪問助産師さんが来るのでそのときに相談してみたいと思います!
授乳の時間を幸せな時間にするためにできることはしたいと思います😭♥️- 10月2日

かなで
私も1人目の時、激痛でした💧涙出ますよね💦そしてくわえさせる時のあの恐怖😱いた〜いっ💦💦みたいな😓私も完母でしたが、痛くて耐えられなくて1日のうち1回とか2回とかミルクあげてました。乳首はランシノーとかベビーバーユでとにかく保湿してました!助産師さん曰く保湿がとにかく良いらしいですよ👏1ヶ月検診の時は激痛だったのですが、それから半月くらいで乳首も強くなり、慣れてきてだんだん痛くなくなりました😊この先ずーっと痛いってことはないので大丈夫ですよ🙆♀️安心してくださいね。ちなみに完母でしたが仕事復帰のため泣く泣く混合、そして完ミに移行しました。初めての子で、とにかく完母にこだわってましたが、今となっては断乳や卒乳の手間も無く、夜もたっぷり寝て夜泣きも無かったし、離乳食もよく食べてくれてました。ミルクも悪くないなぁと。あと、実家に預けて出かけることができたのでそれが一番助かりました!2番目は早々に完母から混合にあえて移行させました!
長くなり申し訳ありません🙇♀️
-
あやぴ
咥えさせるときの恐怖と言ったらこの上ないですよね😅
ほんとに痛くて涙出そうです。
でもミルクを与えてたと聞いて少しわたしも安心しました。
とにかく保湿が大切なんですね!
わたしも保湿を心がけて早く乳首強くなって痛みにも慣れるようになりたいです😨✨
ミルクもいいことたくさんですよね👌
とりあえずわたしは離乳食が始まるまではなんとか完母で頑張りたいと思っているので痛みに負けずにたまにミルクの力を借りながら頑張りたいです😭♥️- 10月2日

わはは母
ちょっと理系な育児というサイトの「新生児授乳の仕方 一番ていねいなコツのまとめ」という記事見られたことありますか?
乳首が痛くならない正しい授乳方法がわかりやすくのっています🙆(本のほうが見やすいので、機会があれば見てみてください)
傷にたいしては、母乳パックが治り早かったですよ!母乳をにじませラップをペタッと貼ります。授乳以外は常に貼っておきます。あとは夜早く寝ること!
こうかてきめんです🙆
-
あやぴ
ちょっと理系な育児!!
それは初めて聞きました😳✨
見てみます😊💕!
母乳パックってやはりいいんですね!
母乳って改めてすごい😭✨
今日からやってみます👶💕- 10月3日

ぽこすけ
同じくです!
私も今ようやく出産して1ヶ月経った新米ママですが、授乳の度に乳首が裂けそうなくらい痛くて、授乳の2回に1回はミルクにしてます。゚(゚´ω`゚)゚。
最初は母乳出てるのにミルク…って自己嫌悪になりましたが、主人や実母から辛いことを無理にしなくてもいいと言ってもらえて、それからは抵抗なくミルクを飲ませてます☺️✨
あと、最近夜は保湿パックして寝てるので夜間の授乳は完全にミルクにしちゃいました!(^O^)
気分的にすごく楽ですよ〜♡
あまりにも私と同じ状況だったので、質問から日時経ってましたがコメントさせていただきました😆💓
頼れるものは全て頼って、育児しましょ♡
-
あやぴ
投稿から日が経っていたにも関わらず返信いただいてうれしいです!
そしてわたしと同じ状況でなんだか仲間意識です😭✨
今でもまだ授乳の度に乳首が痛くてグッと堪えながらおっぱいあげてます😞
でもたまにミルクに頼りながらあまり考え過ぎないようにしています✨
わたしも乳首の保湿パックやってみてます!やらないときよりはマシかなーと思ってます!
お互い新米ママで分からないことたくさんあるけど頑張っていきましょうね😭♥️!- 10月8日
あやぴ
吸わせてるのが浅いんでしょうかね😭
痛くて授乳の時間が今は苦痛です😨
母乳が出るのにミルクに頼るのはなんだか赤ちゃんに申し訳ない気がして…
でも仕方ない、悪くないと言っていただいて少し救われました😭💕
退会ユーザー
私も最初ものすごく痛くて、深く吸わせると教わってから意識していたらすぐに痛みはなくなりました!
もちろんそれだけが痛む理由ではないので…
可能性の1つとしてお考えいただければなと思います☺️
うちの母親は最初の1ヶ月だけ母乳で、あとはミルクでした!
母乳はしっかりでていたそうですが、あやぴさんと同じく痛みが強かったからだそうです😵💦
頼るとか妥協とかではなく、少しでも楽しく、楽に、育児をする手段の1つとして考えると、気持ち的にも楽になるんじゃないかなー?と思いました☺️✨✨
あやぴ
なるほど、、、今週、訪問助産師さんが来るのでそこで相談してみたいと思います😭💦
わたしもともと乳首の形も良くなく、赤ちゃんも吸いにくいのかな…
そんな風に言っていただいてありがとうございます😭♥️
せっかくの育児ですもんね。
楽しまないと絶対損ですよね😭💦
わたしも肩の力を抜いて行きたいと思います😳