![ぽんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けーちゃんandそーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けーちゃんandそーちゃんママ
JA.ソニー、は率がいい。
フコクもまぁまぁ率いい方かな。
郵便局は割りますよね?
私はJAが一番率良かったので入りました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うち、学資保険入ってないですけど...なんかまずいですかね...?恥ずかしいんですかね…?
-
ぽんちー
周りの方は入られているので入るのは普通なのかと思ってました💦
入られてない方には失礼だったかもしません。すいませんでした。- 10月2日
![4kids🦖 ⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4kids🦖 ⋆͛
JAとかんぽです\( ˆˆ )/
-
ぽんちー
コメントありがとうございます。
兄弟で違うんですね- 10月2日
-
4kids🦖 ⋆͛
2人とも2つに入ってます!- 10月2日
-
ぽんちー
2つも入ってるんですね
2人とも生まれる前にはいったんですかね?- 10月3日
-
4kids🦖 ⋆͛
上の子は生まれてすぐに
加入しました!
下の子は生まれてから
手術したりとかバタバタで
1歳きてから入りました!- 10月3日
![shoukichi☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shoukichi☆
私はJAにしています。
率がいいって理由ですかね。
あとは無理のないようにかけたら大丈夫だと思います😌
-
ぽんちー
コメントありがとうございます😊
やはり、JAがいいんですね- 10月2日
-
shoukichi☆
うちのは小学校、中学校、高校で祝い金が20でます🎵
祝い金も助かりますよーぜひ窓口でお話を聞いてみるといいと思います🎵- 10月2日
-
ぽんちー
JAに行って聞いてみます^_^
- 10月3日
![にゃむりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃむりん
その年齢だともう入っても損することもありますよ!
うちも入ってませんが、入るなら産まれてすぐでないと還元率悪いです💦
-
ぽんちー
コメントありがとうございます😊
そうなんですね
今からだとどこも還元率わるいんですかね?- 10月2日
-
にゃむりん
そう思いますよー!
月々の掛け金も高くなるので、家計の負担も大きいです。- 10月3日
-
ぽんちー
入るかまた検討してみます
- 10月3日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
うちは入ってません😌
毎月自分で溜める派です。これからも入らない予定です。
恥ずかしいですかね~😞💦
-
ぽんちー
ごめんなさい🙏
私の言い方が悪かったです。
お恥ずかしいって表現は間違ってました💧
私が入ろうと思ってて入れてないのでその意味でお恥ずかしいって意味で言いました。- 10月2日
![りんごのほっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごのほっぺ
うちはJAです👍
1歳過ぎてるなら、率をしっかり見た方がいいと思います!
損することもあるので😖
学資保険は最近は入らない人も沢山いますよ!生命保険などに比べて率も悪いし貯金が自分でできる人は入らないって聞きます🙋♀️
-
ぽんちー
確認してみます
そうなんですね
今は入らない人も多いんですね- 10月2日
![ゆりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりまま
最近は学資保険の利率が悪いので、私はジブラルタ生命の外貨建の終身保険に入りましたよ!10年で保険料を原井おわって、そこから後は払った保険料より多く解約返戻金が戻ってきます。18年後だと120%以上、もし学費に余裕があって老後まで継続しておけば180%くらいの返戻率だったとおもいます!
-
ぽんちー
コメントありがとうございます😊
学資保険利率わるいんですね
娘は1歳4ヶ月なので学資保険より終身保険の方がいいんですかね?- 10月2日
ぽんちー
コメントありがとうございます😊
率が高いのがいいですよね
けーちゃんandそーちゃんママ
携帯で検索したらシュミレーションできるのでされてみるといいと思います。(╹◡╹)既にされていたらすいません。
ぽんちー
シュミレーションできるんですね
早速、試してみます☆
けーちゃんandそーちゃんママ
ソニー、フコク、JAもそれぞれ検索すればシュミレーションできますよ。(*^◯^*)
ぽんちー
そうなんですね
やってみます♪♪