
コメント

退会ユーザー
長町に住んでます!
息子は認可外に入れてるのですが他の方の話で参考になれば…
少し前なのですが最初は待機児童で認可外に入ってましたが申請から3ヶ月ほどで保育園に入れてました😊
他の方も待機児童で認可外で仕事の時間が短く点数が足りないようで認可に入れないと言ってましたが6ヶ月ほどで週5勤務になり認可保育園に入れていました😊
参考にならなかったらすみません🙇
退会ユーザー
長町に住んでます!
息子は認可外に入れてるのですが他の方の話で参考になれば…
少し前なのですが最初は待機児童で認可外に入ってましたが申請から3ヶ月ほどで保育園に入れてました😊
他の方も待機児童で認可外で仕事の時間が短く点数が足りないようで認可に入れないと言ってましたが6ヶ月ほどで週5勤務になり認可保育園に入れていました😊
参考にならなかったらすみません🙇
「妊娠・出産」に関する質問
常識のない質問でしたらすみません。 産後1ヶ月半です。 夜の営み再開しましたが、避妊していません。(外出しです) 完母で育てていて生理は再開していませんが、妊娠することはありますか、? みなさん次の妊娠を希望する…
夜中の3時なんですけど、今日1日胎動が少なく弱い気がして不安で眠れていません。 張りはいつもより多いかな?とは思うけど痛くは無いし出血もなしです。 胎動も全く感じない訳ではなく、少ないし弱いけど感じる程度です…
2時間くらい定期的に痛いのですが、こんな痛みで旦那を起こしていいのか、上の子達をみててもらうのに母を召喚していいのか悩みに悩みまくってます笑笑 おしるし前駆陣痛ほぼなしです!朝までまってもいいですかね😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
モリ
ありがとうございます!!
すごい早く決まったんですね!
区役所に説明行った時に2年はみてくださいって言われてしまい…産休育休あわせても無理だとおもって退職考えていたんです。やはり認可に入るにはある程度の点数が必要なんですね。難しいですね…。夫婦2人でどちらも仙台に両親がいないので不安でしかありません。