※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
子育て・グッズ

完母からミルクに移行する方法や量について相談したいです。夜だけミルクをあずける場合、どれくらい飲ませればいいでしょうか。缶に書いてある量で大丈夫でしょうか。

現在完母なのですが、12月に1日離れて過ごさないと
いけないのと、あずけることがあるかもしれないと思い
ミルクにも慣れさせたいなーと考えています。

どんな感じで進めていけばいいのでしょうか。

理想としては夜、寝る前だけミルクで
あずけるときは1日ミルクのみにしたいのですが...
いままで完母だったため、いきなりミルクたくさん
飲ませると便秘とかになってしまうんじゃないかとか
ちょっと心配です。

あと、夜飲ませるとしたらどれくらい
飲ませたらいいのでしょうか。

ミルクの缶に書いてある量とかで
いいのでしょうか。

コメント

deleted user

最近完母から完ミに切り替えました!
最初は、100mlミルク(スティックタイプ)飲ませてみて、それでは足りないはずなので、そのあと母乳飲ませてました!
哺乳瓶や粉ミルク嫌がらないことがわかれば、ミルクを1日1~2回飲ませ、他は母乳にしました!うちの子は、1回に120~200ml飲みますよ💡寝る前はしっかり180や200飲みます。

便秘にはなりませんでした!むしろ、便秘が解消されました😅

まずはミルク少量+母乳からあげてみて、慣れたら160mlくらい作って、どのくらい飲むかみてみたらいいと思います!余ったら、もったいないけど捨てて、次あげるときに量を工夫してみてください。

  • らら

    らら

    なるほど!!
    ありがとうございます☺︎!

    • 10月2日