
産後1ヶ月で甲状腺腫れ、乳房痛みについて経験者の話を聞きたいです。乳腺炎かどうか病院で検査し、風邪と診断されました。乳房の痛みがある方、関連性について教えてください。
あと数日で産後1ヶ月になるのですが、産後に甲状腺が腫れた方いらっしゃいますか?
今朝方主人に言われて気がつきました。
一昨日から39度まで高熱があり右の乳房の下の方が痛かったので乳腺炎かな?と思い病院を受診したところどこも詰まっておらずしこりなどもなく柔らかいとのことで血液検査と尿検査の結果、白血球の数値が高いのでただの風邪かなぁと言われ抗生剤と解熱剤を処方されました。
乳房の痛みも赤ちゃんに飲んでもらうと楽になるものの柔らかいのに押すと痛いです。飲ませる時も痛い所を念のため溜まっていないか押しながらあげてはいるのですが……。お乳が溜まって張ってくると触らなくても痛くなります。
4日に1ヶ月検診の予定なのでその際に両方とも聞いてみようとは思っているのですが甲状腺、乳房の痛み、関連性はあるかは分かりませんがどちらかでも似たようなご経験のある方お話を聞かせていただきたいです!
宜しくお願いします🙇♀️
- みみも(3歳9ヶ月, 6歳)

レモン
私は産後橋本病になり治療しています。
甲状腺腫れてますが専門の先生が触診しても腫れまでは分かりません。
エコー検査で腫れは指摘されました。
見て分かるほどの腫れがあるならばすぐに病院へ行った方がいいと思います。
ご主人は医療関係者ですか?
コメント