
コメント

あやこ
今年から1年ですが、皆さん立候補でしたよ!
小さな時にやる方が楽みたいです中には逃げ切るかたもいるようですよ
あやこ
今年から1年ですが、皆さん立候補でしたよ!
小さな時にやる方が楽みたいです中には逃げ切るかたもいるようですよ
「公立」に関する質問
お子さんを公立小学校、公立中学校に通わせている方にお聞きしたいです。 卒業アルバムの制作は学校ですか?PTAですか? PTA廃止のデメリットとして、卒業アルバムを誰が作るの?という意見があり、そういう学校がわりと…
中学生以上のお子さんがいる方に質問です。 受験に向けた情報収集や活動、いつからしてますか? 長男が今中2です。恥ずかしながらまだ何も始めていません。第一子のため昨今の高校受験事情は何もわからず。 先日6月中旬…
幼稚園のボランティア 水遊びのボランティアなんですが、 クラス30人で担任1人のみです。園全体にいる先生も園長等含めて5人位です。 人手足りないから手伝ってと連絡きました。 水遊びなので半ズボン着用なのと、その後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちるみる
低学年のうちが楽って聞きますよね。
6年生のは大変そうなイメージあります💦
そこだけは避けたいです、絶対迷惑かける😭
もうすでに今から怖くて💦
あやこ
役員って何やるのって感じですよね?広報とかプランニングとかあって、はっ?て思いますよ。一番楽な役員を見つけてさっさとやるのがいいかなと思いますが、専業主婦さんたと同じ方が、3回くらいやるって話も聞きます。時間あるし前にやってたんだからやりなよーっての言われるようです
ちるみる
それはそれで申し訳ない気もしますが、やってもらえるなら迷惑かけない程度に協力するからお願いしたいです😭