※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
産婦人科・小児科

6ヶ月の娘が熱を測ると37.5℃。様子見でいいでしょうか?病院に行った方がいいですか?

明日で6ヶ月の娘が居ます。
機嫌もよく、ミルクも全部飲み、離乳食もパクパク食べていましたが
抱っこすると熱く、熱を測ると
37.5でした。
様子見でいいでしょうか?
病院に行った方がいいですか?

コメント

deleted user

37.5なら熱ではないと思いますし、
まだ様子見で良いと思いますよ!

服着せすぎとか暑いとかではないですか??

熱が上がったら病院行くで良いかと!

  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます。
    扇風機をかけています。
    半袖と長ズボンです。

    何度で病院いきますか?

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら着せすぎじゃなさそうですね💦
    うちは38.5超えたらいきます!

    38.0くらいなら着せすぎとかで
    うちはよくあるので💦
    もちろん38.5以下でも
    本人がしんどそうとか(うちの子は小柄なので)母乳の飲みが悪い、咳や鼻水が気になるようなら行きますが😭

    これからの時期もうインフル流行ってきてますし余計に病院行きづらくなりますよね💦

    • 10月2日
  • ゆか

    ゆか

    わかりました。

    インフル流行りますよね…。

    • 10月2日
deleted user

様子見で大丈夫です😊
その状態で病院へ行っても薬も何も無いと思います・・
眠たくなったとき少し熱く感じますよ!

  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます。
    わかりました

    • 10月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに赤ちゃんの37.5度は平熱ですよ!

    • 10月2日
  • ゆか

    ゆか

    わかりました、

    • 10月2日
ままり

様子見ですかね~😃
機嫌もよく、ミルクも全部飲み、離乳食もパクパク食べてくれてるのなら大丈夫そうに思います✨
咳してたり、鼻ズルズルだったら行ったほうがいいかな。と

いつもより熱いと不安になりますよね💦熱、上がりませんように🙏

  • ゆか

    ゆか

    咳や鼻水は大丈夫です。

    ありがとうございます。

    • 10月2日