
男の子の名前について相談です。3つの候補があり、それぞれの意味や願いが込められています。選べずに困っています。どれがいいでしょうか。
名付けついてです❗
先日男の子を出産しました。色々あって子どもを残しての退院になりそうです。
なかなか名前をコレ❗と決めきれず…相談させてください😌
3択にまでしぼりました
① 桂依(けい)
私の好きなキンモクセイは丹桂という中国名だそうです。(中国とは何も関係ないのですが)香りが大好きなのでキンモクセイのように魅力があり、色々な人を惹き付けられる人になって欲しい
② 愛叶(あいと)
意味は、産まれる直前で問題が発覚し、今後の様々なことを私たちは覚悟しました。そんな経緯から、たくさんの人に愛される人になってほしい。そして、願いが叶うようにと
③ 朔穂(さくほ)
たくさんのことに興味をもってはじめてほしい。そしてそれが稲穂のように実ってくれたら
以上になります。どれも私たち夫婦の願いを込めすぎてしまい決めきれません(笑)
いいねで後押ししていただければと思います。お願いします😌
- あかさたな(生後2ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)

あかさたな
①の桂依がいいと思う💡

あかさたな
②の愛叶がいいと思う💡

あかさたな
③の朔穂がいいと思う💡

たむたむ
③が良いと思いました😍
季節感を感じられるし、電話口で漢字を聞かれても説明しやすいと思うし、男の子だけど「さくちゃん」て愛称で呼べるのがめちゃくちゃ可愛いと思ったからです!
でもどの名前もステキだと思います🎶
すみません…
ついコメントしてしまいました😂
-
あかさたな
ありがとうございます❗
二人で一生懸命考えたのでそう言ってもらえて嬉しいです✨- 10月2日

こゆき
②の愛叶君は、歳をとったら少し恥ずかしい気がします。
①が一番呼びやすくて良いと思います。
コメント