※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那のスーツ結婚前はほとんどクリーニングに出していないみたいなので…

旦那のスーツ結婚前はほとんどクリーニングに出していないみたいなのですが、私は衣替えしたら出したほうがいいと思うのですが皆さんはどうしてますか?

最後にいつクリーニングしたか覚えてないそうです💦

コメント

りんご

普段使いのものは安い洗えるものを買ってワンシーズンで破棄します。きちんとしたものは着るたびにクリーニングです。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 10月2日
deleted user

衣替えの時期や、明らかに汚れてるときに出しますよー( =^ω^)

  • ママリ

    ママリ

    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 10月2日
ハービー

毎日着てるんですけど汚れたらすぐ出してます!
すぐ汚してくるし破いてきます(。-_-。)

  • ママリ

    ママリ

    汚れるからいいよって言われましたが、やはりクリーニングの方がいいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

ワンシーズン三着で回してもらっています。シーズンの終わりにクリーニングに出して、スーツカバーをして保管しています。夏場はジャケットは無しで通勤しているので、洗えるスラックスを買って頻繁に洗っています。
礼服や結婚式用のスーツは着るたびにクリーニングに出しています。

私も主人の衣類を管理し始めた時、いつ出したか分からないというものがいくつかありましたが、分からないものはすべてクリーニングに出しました💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    リセッシュするからいいと言っていましたがクリーニング出します!
    ありがとうございます😊

    • 10月2日