
コメント

kr
うちはなぜかドラえもんの歌を歌ったら笑います、、
頭てかてーか冴えてぴかぴーかのやつですww
笑わせたくていつも1人で熱唱してます。笑

ママーリ
もうすぐ5ヶ月です。最近は赤ちゃんの顔にガーゼハンカチを当てたり離したりすると、キャハと笑います。機嫌がいいとゲラゲラです(笑)
-
もちもち
きっと、ふわさ~って感じが楽しいんですね!( 〃▽〃)笑顔見たさに何回もやってしまいそう♪そしていつも私は飽きられる…笑
いないいないばあも好きそうですね(^○^)- 12月28日

トーママ★
ウチの子は1歳ですが、変顔をすると笑ってくれます(*´艸`)
面白く無いとちゃんと笑いませんww
後は柔らかいペットボトルを自分で潰すと大爆笑ですね(^^;;
-
もちもち
すごい判断力‼ちゃんと見えて認識してんだなーってうれしくなっちゃいますね(*^^*)
変顔しまくって顔の筋肉鍛えられそうで小顔効果もあったり(笑)
ペットボトル今度真似します\(^-^)/- 12月28日

退会ユーザー
うちの子は、いないいないばぁで笑います(^^)
その応用版と言うか、お店に入るようにのれんをくぐって『こんにちは!!』って言うと爆笑します(笑)
-
もちもち
えーっ!なにそれ、めっちゃ楽しそうじゃないですか!(笑)大人でものれんは笑えます~("⌒∇⌒")
いないいないばあ、最初に泣かれて心折れましたがまだ6ヶ月の頃だったから分からなかったのかも知れませんよね。
うちの子すぐ飽きるので笑って欲しくて必死です(笑)- 12月28日
-
退会ユーザー
私が部屋を出ようとしたときに泣こうとするので、のれんを開けてやってみると泣き止むどころか笑ってくれたので、もう鉄板になってます(*^^*)
子どもの笑いのツボって難しいですよね~(^^)- 12月28日
-
もちもち
うちも後追いで泣きまくりです。洗濯物干すときなんて窓にガンガン突進してうわぁぁーって゜゜(´O`)°゜
家事進みませんよね。ズボラに磨きかかりました(笑)
でも笑顔で帳消しですね。のれん最高♪ビデオに撮って将来見せましょう(^^)d- 12月28日

◯まる
抱っこして鏡の前に立って、かわいいこがいるね〜誰かな〜?って悲しかけるとニヤッてします^_^
-
もちもち
2ヶ月なのに、自分可愛いってこと完全に分かってますね!o(^o^)oはい、そのニヤリ可愛いです(笑)
- 12月28日

よーみ
今なんで笑ったの⁉︎ってありますよね〜笑
もうすぐ8ヶ月のうちの子は、咳やクシャミをするともうキャハキャハ\(^^)/
もっと笑わせたい!と思ってウソの咳とかをしても笑わないんです!
本気とウソがわかるのか、うちの子は優秀だ〜!って言ってる親バカです(笑)
-
もちもち
なんて天才(笑)子役の才能があるかもですよ!\(^-^)/
咳とかくしゃみで笑ってくれるならこっちもハッピーになっちゃいますね♪
ほんとツボが謎です( ´ω`)- 12月28日

ma
うちの子は「でた!」と言うのがお気に入りです。
ある時子どもが「ん〜〜ん〜〜」と唸ってたので、「(うんち)でた!?」と言ったらゲラゲラ笑って、私も可笑しくなって、親子で爆笑しました。
それ以来、所構わず「でた!」と言って笑わせてます。
-
もちもち
可愛い(*^^*)うんち気張る、んー、んっての可愛いですよね。そのあとプリプリって聞こえると良かったねって気持ちになります(^ー^)
その時出てましたか?(笑)うちも出た!って言ってみたくなりました(*´∀`)- 12月28日

バナナチップス
うちの娘はお風呂上がりに綿棒で耳掃除をすると、気持ちいいのかキャッキャっ笑います(*^^*)
-
もちもち
わぁぁ、羨ましい!うちは綿棒嫌いみたいでじたばたしてます( ̄ー ̄)1度だけかなり眠かったのか寝てくれましたが…。鼻も掃除大丈夫ですか?
笑ってくれたら嬉しくて掃除しすぎちゃいそうです(笑)- 12月28日
-
バナナチップス
鼻は嫌がります(^^;;耳だけです!耳より鼻の方が掃除したいんですけどね(^^;;笑
- 12月29日
-
もちもち
そうですよね、本能的に嫌なんでしょうか( ´△`)
先程気付いたんですが、耳たぶを触られるのは好きな様子でした♪- 12月29日
もちもち
笑ってほしくなりますよね!私ももう一回やってみたら笑わず…シビアです( ´△`)笑
ドラえもん私もやってみます\(^-^)/