
コメント

◎
全部自分でかきました*\(^o^)/*

🌈ママ 👨👩👧👦
証人以外は自分で書いても大丈夫ですよ👼
-
🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😰
親の同意と言うくらいだから親に書いてもらわないと...と思っていました💦- 10月1日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
そうなんですね💦
親に書かせて間違われたらムカつきそうだし自分で書きましたよw- 10月1日
-
🔰
そうですよね😂
字体など変えなくても何も言われないですか?- 10月1日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
何も変えませんでしたよ!
まんま私の字でした🤣- 10月1日
-
🔰
そうなんですね!!
教えてくださりありがとうございます🙇💕- 10月1日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
いえいえ💦
なかなかないことなので慎重になりますよね🤣- 10月1日
-
🔰
そうなんです😅
受理されなかったらとか字体一緒じゃないですか?とかって言われたら...と不安ばかりです笑- 10月2日

ぴ
一応別々に書いてもらいました👌
市役所でそこまで確認してなさそうでしたが😅
-
🔰
コメントありがとうございます!
書いていればいいって感じですかね😰💧- 10月1日
-
ぴ
役所の人は流れ作業で…笑
旦那さんと自分の筆跡が違うのと
戸籍謄本との照らし合わせを
してるだけのような感じがしました😅
友だちも上の方みたいに自分で気やすめに筆跡を変えて書いたって子もいましたよ👌- 10月1日
🔰
コメントありがとうございます!
え、バレませんでした?!
◎
バレるも何も人に書いてもらってくださいなど
いわれてないです😭
🔰
なるほど...
勝手に親に書いてもらわないとという考えがありましたが、印鑑さえ違うの使えば大丈夫なんですね!