

まま
わたしはさせませんでした。
自然に子供のペースが1番です!

退会ユーザー
やりました(^^)
早かったのかどうかはわかりませんが
一生懸命頭持ち上げて可愛かったです!
長時間はしんどいと思うので
2.3分だけでした(^^)

アリエル🧜🏻♀️
練習はさせていません!
しなくてもそのうちやりますよ😊

る
筋肉の発達にいいと聞いたので、新生児の頃から少しずつやってました!
2ヶ月で首が座り、3ヶ月の今はうつ伏せで10分くらいずっと顔上げて楽しそうにしてます😊

すみか
上の子はうつ伏せ嫌いだったので、あまりしませんでした。うつ伏せにおいた瞬間ギャン泣きです💦首すわりは人並みだったけど、寝がえりも腹ばいもハイハイもほとんどせず、おすわり、つかまり立ちや伝い歩きばっかりしてました😅
下の子はうつ伏せを嫌がらないので、ときどきしていますよ(^^)嫌がらないなら短時間からやってみてもいいかと思います!

みいー
その情報を知って、試しにやったら、うちの子うつ伏せ嫌いでギャン泣きだったのて、それ以来やってないです😓⤵
コメント