コメント
空☆☆☆☆
7ヶ月の息子くん育ててます(^^)
モグモグの練習中です( ´艸`)
冷凍してます(^^)細かく刻んだのをだしで煮込んだ物を冷凍しておいたり、トマトなど単品野菜も冷凍してます(´▽`)
毎日違うのは大変なので、冷凍した食材で味付け変えたりしてます(^o^)
空☆☆☆☆
7ヶ月の息子くん育ててます(^^)
モグモグの練習中です( ´艸`)
冷凍してます(^^)細かく刻んだのをだしで煮込んだ物を冷凍しておいたり、トマトなど単品野菜も冷凍してます(´▽`)
毎日違うのは大変なので、冷凍した食材で味付け変えたりしてます(^o^)
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食の献立を1週間分、いつも考えてメモして作って冷ましてから冷凍してるのですがいつも2時間くらい献立考えて2-3時間作ってる気がします...。 要領が悪いんだなとは思うのですが、大雑把でもそこそこ栄養を考えたり飽…
批判なしでお願いします😭! 3歳のこどもで保育園通ってます。 朝38.5℃ 、病院受診で色々ウイルス検査陰性 ただの風邪と言われ、昼前には解熱 翌朝まであがることなく、翌朝36.5℃ 鼻水が少し出るくらいで他の症状なし ↑ …
よく保護者が仕事休みの日は預けられないから、仕事のふりして預ける!みたいな投稿を見るのですが、それって子ども園でも同じなのでしょうか? 我が家は私が専業主婦で長女が1号認定で幼稚園(子ども園)に通っています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まに
モグモグ練習してるんですね( ゚∀゚)
ほーほー!!
そしたら
何種類かお野菜冷凍して
組み合わせて味付けかえる
みたいなかんじですかねっ
味付けって
こんぶだし
野菜スープのだし
あとはミルクとかですかね…('_'?)
空☆☆☆☆
丸のみがなかなか直らなくて(^_^;)バナナはモグモグしてるんですけどね(笑)
そぉです(^^)例えば、玉ねぎ・人参・トリササミ・じゃがいもを一緒に煮込んで冷凍して、食べさせる時にトマトと混ぜたり、うどんと混ぜたり。
味付けは、昆布だし、野菜スープ、ミルク、きなこ。
うちのこ、水分補給がたりてないのか…うんちが硬くて( ̄。 ̄;)毎回大変なので、オリゴ糖ヨーグルトを毎日あげてます(^0^;)
まに
あっうちも
バナナはモグモグしてます!!www
すごい理解しました!!∩(´∀`)∩
それだったら
お野菜とタンパク質もとれますね!!
すりつぶさなくて済むから
少し楽そうですね!!
きなこー!!
まだ試してませんでしたっっ
やってみます(´▽`)
そうなんですね!!
オリゴ糖いいって聞きますよね♪
あ、量っどのくらい食べますか?
空☆☆☆☆
やっぱり赤ちゃんはバナナ好きなんですね(笑)
パンとミルクそしてきなこ少々を初めてあげました。
すりつぶし大変でしたね(´ー`)今は、茹ですぎ注意ですね(^^)
量は、ご飯60~80ぐらい。野菜、肉など30ぐらい。ヨーグルト30ぐらいですかね(^^)
まに
バナナ甘くて
美味しいですもんね♪
パンすりつぶすの
結構めんどくさいでさよね( 。゚Д゚。)
茹ですぎ注意なんですね!!
はぐきで潰せるくらいって
さじ加減難しいですよね(|| ゜Д゜)
量ありがとうございます!!
参考になりますっ(´▽`)