
コメント

空☆☆☆☆
7ヶ月の息子くん育ててます(^^)
モグモグの練習中です( ´艸`)
冷凍してます(^^)細かく刻んだのをだしで煮込んだ物を冷凍しておいたり、トマトなど単品野菜も冷凍してます(´▽`)
毎日違うのは大変なので、冷凍した食材で味付け変えたりしてます(^o^)
空☆☆☆☆
7ヶ月の息子くん育ててます(^^)
モグモグの練習中です( ´艸`)
冷凍してます(^^)細かく刻んだのをだしで煮込んだ物を冷凍しておいたり、トマトなど単品野菜も冷凍してます(´▽`)
毎日違うのは大変なので、冷凍した食材で味付け変えたりしてます(^o^)
「子育て・グッズ」に関する質問
今1歳5ヶ月の男児を育てていますが、食事中に立つ、物を投げるのっていつ終わりますか😭 いつ頃から座って食べるって事を理解するんでしょうか…… 物を投げるのもいつか落ち着くんでしょうか…… 保育園では立つ事なくしっか…
部屋の安全対策について もうすぐ1歳になる男の子を育てています。 今住んでいる家が1LDKと広くないのでリビングにも物を置かないと収まらない状況です。 ずり這いが始まってからずっとベビーサークルを使っており今もま…
イヤイヤ期の子の動かし方😭 トイレも行きたくない、お風呂入りたくない、ご飯食べたくない と何するにも嫌がります… やったらいけないとわかっていますが、じゃあ〇〇しないよら〇〇無しだからね、と脅してしまいます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まに
モグモグ練習してるんですね( ゚∀゚)
ほーほー!!
そしたら
何種類かお野菜冷凍して
組み合わせて味付けかえる
みたいなかんじですかねっ
味付けって
こんぶだし
野菜スープのだし
あとはミルクとかですかね…('_'?)
空☆☆☆☆
丸のみがなかなか直らなくて(^_^;)バナナはモグモグしてるんですけどね(笑)
そぉです(^^)例えば、玉ねぎ・人参・トリササミ・じゃがいもを一緒に煮込んで冷凍して、食べさせる時にトマトと混ぜたり、うどんと混ぜたり。
味付けは、昆布だし、野菜スープ、ミルク、きなこ。
うちのこ、水分補給がたりてないのか…うんちが硬くて( ̄。 ̄;)毎回大変なので、オリゴ糖ヨーグルトを毎日あげてます(^0^;)
まに
あっうちも
バナナはモグモグしてます!!www
すごい理解しました!!∩(´∀`)∩
それだったら
お野菜とタンパク質もとれますね!!
すりつぶさなくて済むから
少し楽そうですね!!
きなこー!!
まだ試してませんでしたっっ
やってみます(´▽`)
そうなんですね!!
オリゴ糖いいって聞きますよね♪
あ、量っどのくらい食べますか?
空☆☆☆☆
やっぱり赤ちゃんはバナナ好きなんですね(笑)
パンとミルクそしてきなこ少々を初めてあげました。
すりつぶし大変でしたね(´ー`)今は、茹ですぎ注意ですね(^^)
量は、ご飯60~80ぐらい。野菜、肉など30ぐらい。ヨーグルト30ぐらいですかね(^^)
まに
バナナ甘くて
美味しいですもんね♪
パンすりつぶすの
結構めんどくさいでさよね( 。゚Д゚。)
茹ですぎ注意なんですね!!
はぐきで潰せるくらいって
さじ加減難しいですよね(|| ゜Д゜)
量ありがとうございます!!
参考になりますっ(´▽`)