コメント
ひなたんママ♡
何が理由で離婚を考えられていますか?それにより、準備も異なるかと😥👌🏼
退会ユーザー
まず別居すればどうでしょう。
生活基盤がなくては離婚しても後悔するかもしれませんし。
後悔しなければ離婚すればいいし。
-
な
別居の場合は住むところを借りるということでしょうか(ToT)
それとも実家に入った方がいいんですかね??- 12月28日
-
退会ユーザー
それは主さんの考え次第になると思います。あとご両親の。
私も離婚経験ありますが、私は一度は実家に戻りました。でも、すぐに自分で部屋を借り、母子で暮らし始めました。
当時は正式な離婚前に私の我慢限界きた夜があり、翌朝全員が出払ったときに必要最低限の荷物だけもって飛び出し、その後は調停して離婚しました。子供の親権養育権取るためには何でもいいから仕事がないといけないと言われたので、あわててバイトを見つけ、保育園確保しました。
決して何一つ揺るがない決心と本気出せば思い通りに事は運びます。少しでも戸惑いがあればその隙をつかれます。まさに、離婚承諾してくれそうにない、、と感じているのがご主人に読まれているのではないですか?
結婚は簡単だけど離婚はお互いに全力の経済的精神的戦争ですので気力も体力も消耗します。終始冷静に根性出していかないと、カスい男のために無駄な痛手を負うので(カスい男ほど、女の怒りのツボをつくのがうまく、隙を作らせこざかしい動きをします。)、気を強く持つことがまず第一かな。子育てが同時進行なので、子供に不安を与えますしね。
プライドあることは素晴らしいことです。それがあれば社会でも強く生きられますよ。
でも、養育費は母親の権利ではなく子供の権利。言ってみればもし旦那さんが養育することになったら主さんが払わなければいけないものです。なので、養育権とるなら払ってもらいましょう。プライド曲げられなければ、子供の通帳作ってそこに振り込んでもらいましょう。一切手をつけず将来子供にあげてしまえばいいですよ。- 12月28日
kr
つい最近離婚しました!
うちは女関係が酷いので呆れてこんな父親はいらないと見切って話しました。
お互い話し合いをしてもすぐ喧嘩になり手を出される事もありましたが、ようやく離婚が決まってからは、すぐに行動しました!
まずは今後の養育費慰謝料を話し合い公正証書作成
離婚届提出後は子どもの姓変更で家裁に行き、新しく手当などの手続きをしました!
私もママリで色々教えて貰いましたが離婚をされるなら必ず公正証書は作った方が良いです!
-
な
相手はすぐ離婚を承認してくれましたか?うちは離婚すぐしてくれなさそうです…
ちなみによければ公正証書の内容を軽くでいいので教えてください!
養育費をもらいたくないというプライドもありながらでも自分だけではやっていけないという気持ちもありどの程度もらうものなのかも教えて欲しいです(ToT)
離婚後にやることも沢山あるんですね!- 12月28日
-
kr
すぐには承認しませんでしたが、私がそれなりの態度を取ったり女と遊びまくってる手で子どもに触れるななどかなり酷い言葉を言ったりしてたらようやく応じました、、
養育費は必ず貰った方がいいです!
元旦那はそこまで給料高くなかったので今の給料の15%と言う事で養育費月34000円、入学進学入院など特別な費用を要する時はその都度協議して取り決める
浮気に対する慰謝料300万円を月3万ずつ返済、まとまったボーナスが入った時はその都度繰り上げ返済する
面会は子どもの情緒を優先して行う
など
親権
慰謝料
養育費
面会
について細かく書きました!
支払い方や口座、手数料は旦那持ちなど事細かに書かないといけないです!
あとは必ず一回でも支払いを怠った時は強制執行をする
という文面を入れると良いです!
この文さえあれば支払いが止まった時裁判を起こさずに強制執行でき、財産給料差し押さえができます!
作成手数料は養育費や慰謝料の金額によって変わりますが
うちは30000程でした!
出費が大きく、俺は払ってまで作るとか無理と言われたのですが、子供が成人するまでの大事な事なので作成代は私が支払いました!- 12月28日
-
な
すごく細かいことまで書いた方がいいんですね!参考になりました!
差し押さえもできるのが驚きました
まず私は旦那に離婚を了承してもらうことがゆうせんですかね…
その後話し合って養育費のことなどきちんと決められるといいです
2人だけで話し合うべきでしょうか?- 12月28日
-
kr
あと保育園の事書いてあるので付け足しです!
うちも今待機児童で空き待ちですが、認可外は高いのであくまでは自分の祖母に預けてパート程度ですが働いてます!
3ヶ月以内に仕事を始めることを条件に保育園申し込みは可能でした!
もしかしたら地域によって違うかもですが、、
うちは両親も離婚しているので、とりあえず今は母の一人暮らしのアパートにお世話になっています!
次の団地申し込みで申し込んでから当たり次第子どもと2人で暮らす予定です!
実家に帰るとなると、世帯収入によって児童扶養手当が貰えない事もあるみたいなので先に調べておいた方が良いかと思います☺︎- 12月28日
-
kr
うちは前に浮気した時に既に誓約書は書かせていたので、その通りにしてもらいましたが、一から話すとなると中々まとまらないだろうし、親など第三者交えた方が感情的にもなりにくいかもしれないですね、、!
- 12月28日
-
な
市役所の方にも相談してみます!
給料がよく時間が合うものが見つからず既に焦ってしまってます…
今バイトをしてるのですがそこは昼時だけの営業なので続けるのは無理そうですね(ToT)
親を交えて話すのもなかなか神経使いますね…(笑)- 12月28日
-
kr
うちは今の所バイト代養育費慰謝料手当てでなんとか生活できてますのできっと大丈夫ですよ☺︎!
なんなら結婚してた時よりも自由に使えるお金が出来たぐらいですw
前は食費すら余らないぐらいで義母さんに援助してもらってギリギリでしたので(ーー;)
うちは妊娠中の浮気の時点から自分の親にも義母にも速攻言って、もう無理ですってのも義母に先に言いました!
うちの息子が本当ごめんなさいと泣かれて、完全に私の味方だったので話は早かったです☺︎!
うちの親は、再婚もできる年なんたわしそんな男さっさと捨てた方がいいよとしか言われずw
うちの家系祖母も母親も親戚もほぼ離婚しているので代々見る目がないのかもしれません。笑
だからこそ離婚時の手続きやこれはやっとけ!っていうアドバイスたくさん貰えて助かりました笑
でも- 12月28日
あこ
離婚後の経済力ですね。
公正証書を作っても、向こうが行方を眩ませば、どうにもなりませんし、向こうが再婚して減額請求され2万に減った等、よく聞くのでやはり資格をとるなり、正社員で見つけてからにするなどした方がいいと思います☺
-
な
まず正社員の仕事を探した方がいいんですね!まだ小さい子がいるので見つかるか不安ですが探してみます(><)
旦那の養育費などもあまりあてにしたくないという勝手なプライドもあります。。- 12月28日
stera
養育費は当てにしないほうが良いですね。
あとは誰にも頼らず生活できる基盤を作ること。
公正証書作成、ですね。
私は迷惑負担かけるのが嫌で実家には戻っていません。
離婚時無職でしたが、前年8月まで正社員で働いていたので手当はほぼなし。
という状況でした。
幸いにもすぐに正社員雇用の職が見つかったので良かったですが。
あとは何より、保育園を探すべきですね。
今なら4月入所に間に合うかも。
これも地域によります。
ここが最難関かもしれません。
-
な
わかりました!
すぐ仕事を探そうと思うのですが順番を教えて欲しいです
離婚前に仕事を探してから仕事までの間に保育園を探すんでしょうか?
働いてないと保育園は入れないと思うのですが仕事が受かってから保育園がすぐ見つかるか不安です- 12月28日
-
stera
それは人次第だと思います。
私はまだ預かってもらえない月齢での離婚でしたのであまり参考にならないのかも…。
離婚して引っ越してすぐ保育園に片っ端から電話しました。
離婚したから働らかざるを得ないからなんとかならないかって。
無認可にも問い合わせしてました。
で、私の地域では6ヶ月から預かってもらえますので、その半月前位から就活して一ヶ月くらいで決まりました。
もっと大変だと思っていたのもあり、急いで無認可の方に連絡してすぐに手続きして預かってもらうようになりました。
保育園が先かなーと思います。
預け先がなければ働けませんし。
市役所か何かに離婚するので、と問い合わせた方が良いかもしれませんね。
まだ仕事はないけど預け先がないと働けない、と。- 12月29日
-
stera
ちなみに、無認可だと月5万払ってました。
- 12月29日
な
生活がギリギリよりも余裕が持ちたいのもあり昼間11〜15時のバイトをやってるのですがひとりバイトがやめてしまった為前よりシフトが増えました。そして接客なので3日からなのですがその日は初詣に行きたいから休んでってのが今日の出来事です。小さなことですが私は小さな子を連れてこの時期に人ごみに行きたくないし仕事先との信頼関係もあるのに。いつもそうですがなによりも自分優先にしろっていう感じで。
クリスマスも友達呼んで何分後に来るからそれまでに飯作って。どこか遠出する時は何かしら理由をつけて子供を置いていきたがる。ということやいろんなことが募りに募ってます。。
性格や価値観の不一致ですかね。。
ひなたんママ♡
家族を大切にしてくれなかったり、自分優先なことなどは、何でもメモや日記に残しておいた方がいいと思います!