 
      
      離乳食に苦戦中で、子供が食べてくれず悩んでいます。体調も心配で、根気よく続けるか悩んでいます。
9/1から離乳食を始めたんですがお粥もにんじんもコーンもカボチャもさつまいももダメ🙅♀️💦
BFも試しましたがダメでした!
麦茶も白湯もスパウト、スプーン、リッチェルのいきなりストローマグでも飲みません‥
間1週間RSで咳が酷くお休みしたんですがまたお休みしようか迷ってます(><)
初日と2日目完食しただけでそれ以降完食なんてなく、5口行けばいい方でなんか疲れちゃいました😭😭
なんかおっぱいあるでしょ!みたいなオーラを感じるんです‥笑
めげずにもっと根気よくやらなきゃいけないのかなぁ‥( ・̥﹏・̥` )
- 3Boys_mieee(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
 
            なな
5口でもいいじゃないですか😆!
アレルギーチェックにはなるんだし!
そのうち急に変わって食べるようになるかもしれないですよ💡
 
            さらん
ゆっくりでいいと思いますよ😙いつかは必ず食べてくれます‼️
うちは7ヶ月頃は全然食べなかったのですが、最近急にめちゃくちゃ食べるようになりました😵断乳した訳でもないのでビックリですが、それぞれのペースがあるんだなぁって思いました。
- 
                                    3Boys_mieee コメントありがとうございます! 
 なんか4ヶ月ぐらいから食べてるのに興味示してヨダレが多くそれは今もほとんど変わらないのに口開いてもほとんど出しちゃうしスプーン一杯分もゴックンしてないと思うんです😭💦
 焦らずちょっとお休みしてみようかな꒰•̥̥̥̥̥̥̥ ﹏ •̥̥̥̥̥̥̥̥๑꒱- 10月1日
 
 
            はっち
硬さが柔らかすぎて食欲湧かない…とかもあるらしいですよ!
- 
                                    3Boys_mieee コメントありがとうございます! 
 
 その場合すり潰し方を大きめにするとか7倍粥にしてみるとかですかねぇ🤔💦
 確かにまだ初期だとかなり水っぽいですもんね💔- 10月1日
 
 
   
  
3Boys_mieee
コメントありがとうございます!
口を開くのが多くて5回なだけでほとんど出しちゃうんです😭😭💔
こんなんでアレルギーチェックになってるのかなって思うほどゴックンはしてくれません。。。