 
      
      
    コメント
 
            (*•̀ᴗ•́*) ̑̑ちゃん
ありますあります!
そういう時期ありましたー!!
楽しんでやっているんですよね!
親が怒ると更に面白がってやりやがる…(¬_¬ )(笑)
口から出したら「おしまい」と真顔、低い声で言って必ず取り上げていました。
そして、いつの間にかやらなくなりましたよ(^ー^)
 
            snr0422ママ♪
ごめんなさい…
コメントするとこ間違えました(T-T)
すいません…
- 
                                    ジェジェネ 
 全然大丈夫ですよ☆
 コメントありがとうございます‼︎
 
 毎回吐き出すので私もついイライラしてしまいます(>_<)
 今日なんてエプロンに溜まった麦茶でジャブジャブ遊んだり、エプロンを逆さまにして座椅子までビショビショにしてしまって…(^◇^;)
 ウチも牛乳は大好きで全部飲んでくれますが麦茶はダメなようで…
 
 いつかちゃんと飲んでくれる日まで気長に待ってみたいと思います( ;´Д`)- 12月28日
 
- 
                                    snr0422ママ♪ 子供がやりそうなことですね(^-^; 
 私なんかもう吐いたらイライラして取り上げてしまってました…
 当たり前ですけどとったら泣く泣く(T-T)
 ベーするならダメって何度も注意してました。
 いまだにたまに遊びでしてきて腹立ちます(T-T)- 12月28日
 
- 
                                    ジェジェネ 
 そうなんですよねぇ(>_<)
 ウチも取り上げると大泣きして大暴れです…
 今日はもう心がポキンと折れました( ;´Д`)
 
 なったんママ♪さんも妊娠中なんですね‼︎
 お互い心穏やかに新年を迎えたいですね(*^^*)- 12月28日
 
- 
                                    snr0422ママ♪ 一緒ですね… 
 怒ってしまうとほんとに後悔するしなんか自分が情けなくなります(T-T)
 私なんかつねに心が折れてます
 あっほんとですね‼
 いま気がつきました。
 良いお年をですね♪- 12月28日
 
- 
                                    ジェジェネ 
 分かります(>_<)
 怒った後に自分が嫌になって、子供に対して申し訳ない気持ちになります。
 同じような心境の方がいらっしゃって、何だか気持ちが楽になりました☆ありがとうございました‼︎
 
 良いお年をお過ごし下さい(*^^*)- 12月28日
 
- 
                                    snr0422ママ♪ 私も同じ気持ちのかたがいて嬉しいです。 
 お互いに妊婦ということで無理のない子育てして頑張りましょうね♪
 良いお年を(*^^*)- 12月28日
 
 
   
  
snr0422ママ♪
娘もそのくらいの頃そうでした…
イライラしますよね(T-T)
いまでもあまり飲みませんが保育園では飲んでくれるし気分で飲んでくれるようになりました。
娘は牛乳が大好きでお茶は出すくせに牛乳だけははかずに最後までいつも飲んでました(^^;
牛乳はお腹ゆるいときは飲ま左内方がいいのでそんときは無理にでもお茶飲ませてます…
ジェジェネ
そうなんです(>_<)
私が真顔で怒ってもキャッキャ笑うので面白がってる感じなんですよね( ;´Д`)
そのうちやらなくなるといいなぁ…ついイライラしてしまいますが、気長に待ってみます☆
コメントありがとうございます‼︎
同じような方がいて何だか安心しました(*^^*)