子育て・グッズ 離乳食の時間を変更しても問題ありません。次の日も通常通りの時間であげてOKです。初めての豆腐も試してみてください。 離乳食1回食について質問です! 今日は朝から用事があり、離乳食まだ食べさせてません。いつもは朝の10時に離乳食上げています。 次の授乳が16時30分なのでその時に上げようと思っているのですが、次の日はまたいつも通り10時にあげていいんでしょうか?それとも少し遅らして14時頃の方がいいでしょうか? 食事はもう慣れた10倍粥と人参です。 明日から、初めての豆腐をあげてみようかと思っています(・ω・) 最終更新:2018年10月1日 お気に入り 離乳食 授乳 食事 人参 ちゃちゃ コメント ふーさんママ 次の日はいつも通り10時で大丈夫ですよ! 特に初めての食材を試されるようなので…万が一アレルギーの症状が出たら午前中の方が病院もやってると思うので。 10月1日 ちゃちゃ ありがとうございます! 赤ちゃんなので、消化時間とかあるのかなーと思いまして💦 そうですね、大豆なのでアレルギー出やすいから午前中がいいですよね! 10月1日 おすすめのママリまとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃちゃ
ありがとうございます!
赤ちゃんなので、消化時間とかあるのかなーと思いまして💦
そうですね、大豆なのでアレルギー出やすいから午前中がいいですよね!