※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウミ
子育て・グッズ

生後14日目の赤ちゃんが寝ている時にうなったり泣きそうな声を出したりして、起きるかと思ったらまた寝ることを繰り返しています。これはよくあることで異常ではありませんか?

生後14日目の子のことなんですが、
寝てる時に、うなったり、泣き出しそうな声を出したりします。
起きるかな?と思ったら寝だす、っていうのを繰り返してます。
これは異常ですか??よくあることですか??😖😖

コメント

りーた

良くあることです♡私もめちゃくちゃうなる娘が心配でムービー撮って病院行ったりしましたが、はい普通って速攻帰されました!笑
心配しなくて大丈夫ですよ♡

  • ウミ

    ウミ

    そうなんですね!!安心しました😌

    • 10月1日
杏☺︎

娘も全く同じです!!!
心配で保健師さんが訪問にきたときに相談しましたが、「新生児はなにかと寝てるとき唸ったりするけど、普段と変わった症状がなければ(熱とか下痢とか)、本人が苦しいとかそういうのはないから大丈夫だよ~」と言われました🤗🎶
今でも変わらずありますが体調が悪そうなこともなく変わった様子もないので特に気にしてないです😁

  • ウミ

    ウミ

    安心しました😌ありがとうございます!

    • 10月1日