
コメント

とおまママ
私は散歩とスクワットしてました!
あと、股関節柔らかくする為にあぐらをかいて地べたに座ってました(^ ^)

チイマン
わかります~😂😂
少しお腹がはっただけで、今日かもね?とか両親と祖父母に毎日言われてイライラしてました❕❕(笑)そのストレスのせいで余計陣痛来ないよとまで思いましたよ(笑)
私が試したのは
湯銭にゆっくりつかる
オロナミンC飲む
焼き肉
ヤンキー座りする
雑巾がけする
スクワットする
階段登り下り
中でも湯銭にゆっくりつかるを実践して二日目で高位破水で入院となりました😊
もうすぐ会えますね💓💓お腹大きくて、動くのも辛いと思いますが、後少し頑張ってください☺
-
みほぷ|ョェ・´)
私も全くその通りです〜( ;∀;)
ちょっとお腹痛い、腰痛いなと思ったら時間計った?病院連絡する?陣痛?とまぁ言われ続けます…
そして、従兄弟からは何日かおきにどう?と急かされてる気分になり全く同じ様にストレスでおりてこんやのよと今思ってしまいます(笑)
なので逃げる様にストレス発散に散歩し続けている状態です( ;∀;)
温泉…いいですね!!ためします!!(๑°艸°๑)- 12月28日

退会ユーザー
明日が予定日です!
今日父から産まれた?ってショートメールきました(笑)
このまま自然に陣痛来るのを待って、それでもなかったら5日に入院です。
なんか予定日近くなるほど、穏やかにリラックスして過ごしたいですよね(  ̄▽ ̄)
私はウォーキングよりも、二重アゴのストレッチやってます(笑)
もう赤ちゃん任せでゆっくりすると決めました(*^^*)このまま年越しでもいいし。
頭の片隅には、誘発しても結局緊急帝王切開のパターンも覚悟してますf(^_^;
お互い元気な赤ちゃんが産まれますように(*^^*)
-
みほぷ|ョェ・´)
明日なんですね(๑°艸°๑)
私はここ何日間も親戚やご近所、里帰りしてるので旦那やまだ?という攻撃に晒されてます(笑)
うちの子もどうやらのんびりタイプのようで相変わらず下の方でモソモソ動いてます…
でもお互い子供に会うために心穏やかに出産迎えたいですね☆- 12月28日

退会ユーザー
里帰りなんですね!私は産後に里帰りするので旦那と二人きりです。
身内のまだ?攻撃は嫌ですねf(^_^;
こないだママリでそのストレスで暴言吐いてスッキリされてる方みましたよ(^^)うるせぇボケ!ですよね!!笑
胎動はまだまだ感じます。むしろ下がってきてたのに戻りました?と今朝思いましたf(^_^;
私は子宮口もかたく、そこまで下りてないんですが、ほんとに出産てどうなるかわからないんだなと感じてます。
旦那は陣痛くればすぐ産まれると思ってるしf(^_^;
でも、もう1週間そこそこの話ですからね(*^^*)赤ちゃん楽しみに待ちましょう❤
-
退会ユーザー
違うとこに返信しちゃいました(>_<)
- 12月28日
みほぷ|ョェ・´)
そうなんですね( ๑´•ω•๑)
ちなみに1日スクワットは何回されてましたかー??꒰꒪꒫꒪⌯꒱
一応30回はやってますが、足りないのかと思って増やそうかと考え中です( ꒪﹃ ꒪)
とおまママ
暇だなぁーって思うたびにやってました!
多分、1日150回ぐらいはやってたかもしれないです!(◎_◎;)
みほぷ|ョェ・´)
えぇーそうなんですね(;゜0゜)
私も時間空くたびにしてみようかと思います(⌒▽⌒)
やっぱりそこまでしないと降りてきてくれないんですかね(涙)
とおまママ
それ続けてたら、切迫早産になりかけて、自宅安静になったんですけどね(´・ω・`;)
横から見て、おへそが上向きだとまだ下りてきてないらしいです!
知り合いにそー言われました!
真偽はナゾですけどσ(^_^;)
みほぷ|ョェ・´)
私も実は床掃除とかしてたら切迫早産で一か月安静くらいました(;゜0゜)
なのに…なぜ?!と思いつつ。
お臍が上向き…ではないようなそのようなでもお腹下がってきたらていうのもなかなか難しいです( ꒪﹃ ꒪)
わからないというか、変わらないような降りてきたような?(笑)