※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花奈
妊娠・出産

妊娠初期で胃酸が上がり気持ち悪い。夜食がおいしいけど我慢中。食べると気分が良くなるが、太るのが心配。喉が気になって寝られない。

妊娠初期なのに、胃酸が上がってくる感じがして気持ち悪い😭
食べたらましになるけど、この時間に食べたら太るしー!と格闘中😅
夜食っておいしいから、ついつい食べちゃいそうで我慢中ですが、喉が気持ち悪くて寝られない!

コメント

こはる

食べられるなら食べたほうがいい気がします。つわりでひどくて食べれないパターンあるので(TT) 食べたいときに胃酸も大変だと思うので食べてくださいっておもいました♥

  • 花奈

    花奈

    今回はつわり無くてラッキー!って喜んでたら、昨日くらいから胃酸に苦しめられてます😢
    元々太めで体重管理に怯えてるので、この時間に食べるの恐ろしい😅
    一口ならOKですかね?笑(謎に確認)

    • 10月1日
  • こはる

    こはる

    食べるものを選び一口なら⭕ 一回の食事をたべすぎないことや、そのぶんお子さんと沢山遊んでちょっとだけ体を動かすなど♪

    • 10月1日
  • 花奈

    花奈

    蒟蒻ゼリーを食べて、少し座って胃酸が上がってこないようにしてました!
    アドバイスありがとうございます🙇💕

    • 10月1日
  • こはる

    こはる

    そのくらいなら全然ですね⭕
    私は食べることが大好きなんですが食べられず動けず、なんかつわりなのに重い病気だよとか悲しんでます(笑) 少しでも体のためによくなるなら食事選んですこしずつ入れてください♥

    • 10月1日
  • 花奈

    花奈

    あわわわ😱食べられないんですか!
    なんだか贅沢な悩み相談してしまって申し訳ないです😭
    1人目の時はつわりでオエオエ言いながら仕事したりしてたので、好きな物食べれなくなったりが辛いのもわかります😢😢
    お互いがんばりましょうね!可愛い赤子に会える日はすぐですよね!😆💓

    • 10月1日
はじめてのママリ

私もそうでしたー💧吐き気がない代わりにここ最近まで胃酸との戦い😵
食べると少し落ち着くんですよね。食間が辛い😅
検診の時先生に相談したり、内科(消化器科?)を受診すると妊婦でも飲める胃の薬、処方してもらえますよ!お大事にしてください😊

  • 花奈

    花奈

    地味に嫌ですよね!
    吐くよりマシだけど、なんかムカムカして気持ち悪い感じします!😱
    なにか効果ある対策とかありましたか?!
    薬は全部ダメなのかと思ってました!
    検診で先生に聞いてみます!ありがとうございます😍💕

    • 10月1日
はじめてのママリ

とりあえず食べ物や飲み物を胃に入れてごまかしてました💦
でも水分も一気にとりすぎると胃酸が薄まって逆効果みたいです。あとは内関という手首のツボを刺激してました!若干効いたような…?程度ですが💨
私の場合は安定期に入ったら少し落ち着きましたが、7.8ヶ月になってぶり返してきた感じです🙌
私のようにずっと続きませんように!

  • 花奈

    花奈

    めっちゃお茶とか一気飲みしてました😱
    やめときます!!笑
    ツボですか!ググって押してみます😂
    いやー!辛い!😣
    でももうすぐ赤ちゃんに会えるの羨ましいです😍💓

    • 10月1日
こはる

頑張りましょ⭕ 安定期になったら動けますし体重も変わるきが♥

  • こはる

    こはる

    ここに返事すみません

    • 10月1日
  • 花奈

    花奈

    楽しみですね😍💓
    食べることが生き甲斐なので、美味しいもの食べて運動もがんばります!笑

    • 10月1日