
かっぱえびせんでエビのアレルギーを確認したいけど、どう進めればいいかわからず、一歳からの量も知りたいです。
エビのアレルギーがあるかどうかはやっぱり皆さんかっぱえびせんで確認しましたか?
一応一歳からのかっぱえびせん買ってはあるのですがどう進めればいいのかわからずあげれてません!
最初はどれくらいあげたとか知りたいです✨
よろしくお願いします😆💓
- はるまま(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
かっぱえびせんでアレルギーの確認するのは初めて聞きました😳
私は食材そのものあげてました。
最初は茶碗蒸しに入ってたエビです。
うちの子はそれまでもアレルギー無かったので1個まるごとあげました。

たーmama
息子が卵、えび、カニ、アレルギーです*卵の反応が出た時に一緒に検査してもらい、発覚しました😭💦💦
幸い、かっぱえびせんはあげたことなかったのですが、、もう少しアレルギーの数値が落ち着いてきたら、体調の良い日にかっぱえびせんを食べましょうと言われました⭐
普通のエビよりも少ないらしく、病院ではかっぱえびせんから試すのが良いって言われましたよ⭐😊
-
はるまま
私も一緒に調べて貰えばよかったと後悔です😂
病院でも推奨なんですね😆
それはいい情報をもらいました✨
体調のいい日にあげたいと思います!
最初は1本からあげるべきかもっと細かくしてあげるべきなのか悩みどころです😢- 10月1日
-
たーmama
病院の先生からゆってくれたんですけど、、ゆってほしかったですね。゚(゚´Д`゚)゚。💦💦ほかのアレルギーも全部調べてもらいました(笑)😅💧
はいっ😊❤️私もまだあげてないのですが、、1本の半分からあげようかなって思ってます⭐エビが少ないとはいえ、、エビアレルギーは反応するとすごくでてしまうので😭💦💦💦- 10月1日
-
はるまま
何も言われなかったので言って欲しかったですね😂
そうなんですね!
怖いので私も半分から始めてみようと思います😖
アレルギー反応出ちゃうとテンパってしまうのでゆっくりやっていこうと思います😅- 10月1日
-
たーmama
ほんとですね(∩´﹏`∩)💦💦私も行っていた病院の先生がガンになり、一時的に閉まってしまい😭😭いいアレルギーの病院を探し中です💦💦
息子も卵を食べた時にすごく出てしまったので焦りました😅💧とりあえず冷やしましたが、今は薬をもらってるのでだいぶ安心です💧アナフィラキシーショックはありますか??- 10月1日
-
はるまま
そうなんですね!
また1からの病院探し大変ですよね😭
卵食べてない時にアレルギー反応が出てその日の1日の食べたもので調べたのですが卵しか出ずって感じでした😖
アナフィラキシーショックはないです!
発疹が出たり全身が赤くなったくらいです😖- 10月1日
-
たーmama
ママ友とかにきいてますが、、アレルギー専門ってゆうのが少し距離があり悩みちゅうです(笑)😅
そうなんですねー♡♡うちもないです🎵なかったら家で試しても大丈夫だと思います⭐念の為平日の朝がいいかもしれないですけど❤お互いアレルギー克服頑張りましょうねっ*- 10月1日
-
はるまま
距離があるとすぐに行けないのが辛いですね!
でも専門だと安心もありますね😆
そうですね!
子供のためにもアレルギーはしっかり克服したいですね😄
いろんな情報ありがとうございました✨- 10月1日
はるまま
私も最初はびっくりしましたがアレルギー表記みたらエビが入ってたので少し納得しちゃいました😅
茶碗蒸しのエビは小ぶりだし良さそうですね✨
一応卵白のアレルギーがあったので気になってしまって😭