
11月後半〜12月前半生まれのお子様を持つ方へ、年賀状作成時の写真について相談です。家族写真が良いとの情報もありますが、12/2が予定日で家族写真撮影が難しいとのこと。実際の年賀状作成例を教えてほしいです。
11月後半〜12月前半生まれのお子様をお持ちの方、たぶん年賀状作成の時期とかぶると思うのですが年賀状はどんな写真を使いましたか?☺️
家族が増えた報告の1文を入れて年賀状を作ろうと思うのですが、写真は赤ちゃんオンリーより家族写真が良いとネットで見かけました!
でも12/2が予定日なので家族写真撮ってる暇もない気がしてしまって…(;´・ω・`)
実際にどんな年賀状を作ったか教えてもらえると嬉しいです♪
- α(6歳)
コメント

RIKU☺︎
12月後半ですが、子供だけにしましたよ( ^o^)🎶

ゆかなまま
生まれました的なのと息子の生まれたばかりのを年賀状に載せました!
今年も同じような時期なので、息子と2人目の写真を載せて、家族が増えました!にしようと思ってます!
来年は、100日とかに家族と撮って家族写真かなーって考えてます(*›◡︎‹*)
-
α
ありがとうございます!
今回くらいは生まれたばかりの写真だけでも問題ないですかね?😂
来年からはスタジオとか行って家族写真取りたいです( ˘꒳˘)- 9月30日
-
ゆかなまま
大丈夫だと思いますよ!
正直そんな時間無いですし…
可愛いお子さんの写真を入れれば大丈夫だと思います(*›◡︎‹*)- 9月30日
-
α
やっぱりそうですよね〜😭
年賀状ってけっこう作るの手間です…( ⌯᷄௰⌯᷅ )
産まれたら写真をたくさん撮っておきたいと思います♡- 9月30日

ひなの
次女が12月7日生まれなのですが
年賀状はすでに長女のスタジオ撮影したところで作成していたので写真はなく一言添えて出しました☺︎
α
ありがとうございます!
出産でバタバタして作成が間に合わなそうだと、もうそうするしかないですよね😂
RIKU☺︎
携帯で簡単に出来るので楽ちんでしたよ😄✨ちょっとバタバタですよね💦
α
なるほど!
携帯の写真からもできるんですね!😚
予定日より早く生まれてくれたら良いんですが、予定日過ぎたら余計にバタバタしそうで💦
親戚が年賀状楽しみにしてるみたいで、送らないっていう選択肢がないです😂
RIKU☺︎
パソコンに詳しくてプリンターがあれば自宅でも出来ますよ(^^)✨携帯からが1番手っ取り早いですけどね😜
いつ生まれるか分からないからハラハラしますよね😄💦