※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

iPhoneの写真が多すぎてストレージ代が高いです。皆さんはどのように保存していますか?Amazonプライムの無制限ストレージは本当でしょうか。

iPhoneにある膨大な写真について
あまりにも多すぎて毎月Appleでストレージ2TB購入しています。
ひと月1500円で高すぎるので、皆さんどうやって保存していますか?
最近TikTokなどのCMで、 Amazonプライムに入ると?無制限のストレージが手に入る!などとうたっていますが、本当ですか?😱
使ってる方いますか?

コメント

みるくちゃんママ

Amazonプライムに入ってAmazon Photoというアプリをとると無制限のストレージが無料なのですが、無制限は写真のみになるので動画は5GBしか容量ありません💦

ただ写真だけでもと思って私は使っています🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!じゃあ、写真はAmazonプライムで、動画はiPhoneの中、と言う感じですか?😳
    写真分だけでもAmazonフォトでまかなえたら、iPhoneのストレージ購入も少なくて済みそうですね!👏✨

    • 2月20日
  • みるくちゃんママ

    みるくちゃんママ

    全てきちんと使い分けているわけではないのですが、そんな感じです🌟

    主に子どもの動画ばかりなので動画も良いシーンだけスクショして消したり、適宜iPhoneの動画も整理してます😆

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜😳
    iPhoneの中から写真を削除するのにちょっと抵抗があるんですが、Amazonフォトに移して、iPhone内も整理するとよさそうですね!✨

    • 2月21日
kami

スマホにもさせるUSBにiCloudの写真を数年分保存して消去しました!
そしたら容量半分くらいに減りました!他にもいろんな方法あると思うんですが、私にはこれがスッキリしてよかったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのがあるんですね!
    知らなかったです😳
    ちょっと、検索して探してみます!

    • 2月20日
  • kami

    kami

    私も妹に教えてもらって知ったんです〜!USBさせば、いつでも見れるので便利ですよ!
    Amazonとかで、スマホ USBって検索したら出てきますよ〜✨

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!😳
    USBをスマホにさせば、スマホで見れるんですか??😳
    たくさんきいてすみません💦

    • 2月20日
  • kami

    kami

    ですです!USBがスマホにさせるようになっていて、USBをさしてiPhoneのファイルを開くとUSBの項目が出てくるんですよ〜!パソコンと一緒です✨

    もちろんパソコンにもさせます!

    あと、見るのにアプリが必要なUSBとアプリ不要のものがあるみたいです。
    私はアプリ自体で容量くってしまうのが嫌だなぁと思い不要にしましたが、専用アプリだと写真の整理とかしやすそうだったりもします!

    私もたくさん言ってしまってごめんなさい💦しかも分かりづらいかもです💦

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださってありがとうございます~!!
    とっても分かりやすいです✨😆
    今さっそくAmazonで探しています!
    とてもいい情報をありがとうございます😊💓

    • 2月21日
  • kami

    kami

    よかったです🥹
    移行はめっちゃ面倒ですが、スッキリ感半端ないですよ〜😆
    健闘を祈ります🩷

    • 2月21日
  • kami

    kami

    ごめんなさい追記です
    私が買ったUSBは、ファイルを作りながらすると、移行が早かったです!
    あと最初はiPhoneの容量自体が少なすぎて移行も少しずつしかできなかったんですがだんだんと容量空いてくると、パワー出てきて一度に移行できる量が多くなってきます!
    できないと萎えますが諦めずにやってみてください〜🥹

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ!!またまた有益な情報をありがとうございます🥺✨
    嬉しいです🙌
    がんばってやってみます!!😆

    • 2月21日